Arrows の日々をお届けしています。
86&BRZの売れ行きが絶好調のようですね♪ 素の状態でも非常に良く出来たクルマなので、当然といえば当然なのかも知れません。 街乗り&峠レベルではとても楽しいクルマだと思います。 ただ、サーキットを走らせると「もう少し~だったら・・・。」という部分があるのも事実。 スポーツカーだから少しでもカッコ良くしたい&速く走らせたいというのは、誰もが考えるところではないでしょうか?
Arrowsでも着々とパーツの開発を進めているところですが・・・開発しているパーツの一部に使用する純正パーツが、86&BRZの売れ行きが絶好調すぎて、こちらまで回ってきません。。。(涙) しかも、何時入手できるかも分からない状態です。 まぁ、状況が状況ですし、焦っても仕方がないので気長に待ちたいと思います。(苦笑)
スポンサードリンク
Arrowsでも着々とパーツの開発を進めているところですが・・・開発しているパーツの一部に使用する純正パーツが、86&BRZの売れ行きが絶好調すぎて、こちらまで回ってきません。。。(涙) しかも、何時入手できるかも分からない状態です。 まぁ、状況が状況ですし、焦っても仕方がないので気長に待ちたいと思います。(苦笑)
スポンサードリンク
Arrowsは、明日6日(日)から通常通りの営業となりますので、よろしくお願いします。
サーキットでは、エアバックが開いて怪我をしたりガラスが割れたりして、「小クラッシュにも拘らず、被害が大きくなった。」なんてことが間々あります。 このようなことがない様に、本格的なサーキット走行に向けて Arrows 86のエアバックを取り外しましたよ。 みなさんは、クルマの使い方をよく考え、自己責任で行ってくださいね。
で、実際にやってみると、これが意外と面倒くさい。。。(苦笑) フロントパッセンジャーエアバックはインストロメントパネルを外さないといけないし、カーテンシールドエアバックはルーフヘッドライニングを外さないとダメ!! 気候が良くなってきたこともあって、汗だくの作業になりました。(汗笑)スポンサードリンク
86&BRZ用 Arrows GT ウイングが完成しました♪ カッコ良く出来たと思うのですが、どうでしょうか?
ウイング本体はウエットカーボン製で、ルーフからなだらかに降りてくる風に対して適切な迎角になるようデザインされています。 また、ボリューム感あるリア周りがシャープに見えるよう小ぶりなエンドプレートを装着しました。
翼幅は保安基準に適合する1445mm。 ウイングブラケット高さは195mmです。
ウイングで発生したダウンフォースを確実に受け止められるように専用のトランクベースを製作しました。 また、トランクを開けた時の強度を考え、裏骨に固定用のボルトが掛かるように設計されています。
86&BRZ用 Arrows GT ウイングの価格は¥137,550(税込み)です。 ご不明な点ございましたら、メール(ar-ask@arrows.japan.com)またはお電話(042-379-6911)でお問い合わせください。 本日より受注を開始いたします。 みなさまからのご注文、お待ちしております。スポンサードリンク