忍者ブログ
Arrows の日々をお届けしています。
[1785]  [1784]  [1783]  [1782]  [1781]  [1780]  [1779]  [1778]  [1777]  [1775]  [1774
昨日のブログへのアクセス数が 939って、何か凄いことになっているんですが!? ドライブシャフトインボードのオーバーホール(OH)ネタが続いているわけですが・・・2回目の車検を迎える 86/BRZも多くなり、ドライブシャフトインボードの状態を気に掛ける方が増えたということでしょうか?



さて今回は、3回目の OHとなるインボードを開ける機会に恵まれましたよ♪ ちなみに 2回目の OHから1年ちょっと経っています。 右側のドライブシャフトだけが写真に写っていますが・・・



左側はロックーナットがどうやっても外れませんでした。。。 無理に外そうとしてシャフトが折れたなんていう甘酸っぱい?思い出があるので、ここは無理せず車体に付いたままで OHしますよ。





ブーツを外してみると・・・ご覧の通り、グリスの粘度は保たれたままでした。 優秀♪ 優秀♪



しっかりと洗浄して、各部をチェック!!



2回目の OHで見つかったインナーにできたキズの現在の状態です。 フレーキングと呼ばれるキズやその周辺の摩耗状態は、前回とほぼ変わらない状態を維持していました。 実はこれ 2回目の OHの時にインナーの左右を入れ替えたことが効いているんです。



クルマが走っている時のほとんどはインナーの前進側(黄色い〇の部分)に力が掛かっているため、後退側(赤い〇の部分)に比べ摩耗が激しくなります。 そこでインナーの左右を入れ替え、前進側と後退側を逆さまにしたというわけです。

このように Arrowsではただ OHするだけではなく、出来るだけ寿命を延ばせるように作業していますので・・・ドライブシャフトインボードの OHは Arrowsにご相談ください♪



スポンサードリンク

拍手[0回]

       スポンサードリンク
[1785]  [1784]  [1783]  [1782]  [1781]  [1780]  [1779]  [1778]  [1777]  [1775]  [1774
PR
Template by Crow's nest
忍者ブログ [PR]