Arrows の日々をお届けしています。
昨日は美浜サーキットで行われたプロクルーズさん主催の STIサーキットドライブというイベントにメカニックとして行ってきました。 参加者のみなさんの思いが届いたのか、前日夜からの雨もサーキット走行が始まる頃には止みました♪
そう言えば・・・7月に TC1000で行われた時も、朝まで降っていた雨が止んだんですよね。 SUBARUファン、STIファンのみなさんは晴れ男&晴れ女が多いようです♪
今回も STIから沢山のデモ車が運び込まれました。 STIのデモ車はどれもカッコいいクルマが多いですね♪ イベントがスタートするとすぐに人だかりができていましたよ。
また、全日本ラリー選手権で活躍中の勝田範彦選手の SUBARU WRX STIも展示されました。
何と、こんな車も!! 第46回ニュルブルクリンク 24時間レース SP3Tクラスで、SUBARU WRX STIに 5度目優勝をもたらした SUBARU WRX STI NBRチャレンジ2018です。 ただ展示しているだけではなく、エンジンルームや足回りを見せてくれたり夜間走行用のライトを装着してくれたりと大サービス。 運転席に座って写真を撮る子供たちもいましたよ♪ そして、この後のデモランで驚異のタイムが・・・!?
みなさんご存知の豪華ゲスト陣。 トークショーもありました♪
トップドライバーのみなさんと撮影会♪ 子供たちも大喜びです。
トップドラ―バーによる同乗走行。 大人のみなさんも大喜びです♪
イベントの最後はSUBARU WRZ STI NBRチャレンジ2018のデモラン!! 気になるタイムは 42秒4!! 速すぎ~!!(笑)
STI サーキットドライブは大人も子供も1日楽しめる内容となっています。 来年も開催するようですので・・・今年参加された方はもちろん、参加したことのない方も是非遊びに来てください♪
スポンサードリンク
明日は 愛知県美浜サーキットで STIサーキットドライブが開催されます♪ 走行会クラスは既にいっぱいとなっていますが、体験走行は当日受付で参加できますよ。 当日は レースやラリーなどで活躍しているドライバーがゲストとして来たり、WRX STI TYPE RA-R CONCEPTなどのデモカーが展示されたりする予定です。 7月に TC1000で行われた STIサーキットドライブも大盛況だったので、明日も楽しみですね。 私もメカニックとして行きますので、何かありましたら気軽に声を掛けてください♪
スポンサードリンク
昨日は千葉県の袖ケ浦フォレストレースウェイで行われたプロクルーズさん主催の WORKS TUNING CIRCUIT DAYにメカニックとして行ってきましたよ。 前日の雨が止んで徐々に晴れ間が見えてくると、10月とは思えないほど暑い一日となりました。 この日の参加台数は160台と今回も大盛況です♪
WORKS TUNING CIRCUIT DAYの目玉は、豪華なゲストドライバー陣と各社のデモカーが間近に見れることですね♪ 参加者によるサーキット走行は、ただ走るだけではなくゲストドライバーからの講習もあってスキルアップ間違いなしですね♪ またサーキット走行には色々なイベントが用意されていましたよ。
普段はライバル同士のレーサー達とこうやって一緒に写真を撮れる機会はまずありませんよ。 こういったことが出来るのも WORKS TUNING CIRCUIT DAYの魅力の一つですね♪
各社デモカーを使った同乗走行は、参加者だけでなく同伴者も抽選で乗ることができちゃいます。 抽選のじゃんけん大会は大盛り上がりでした♪
最後は各社デモカーを使ったエキジビジョンレースです。 国内トップドライバーたちによる暑いレースに場内は大いに盛り上がりましたよ。 WORKS TUNING CIRCUIT DAYはみなさんの参加をお待ちしております♪
スポンサードリンク