Arrows の日々をお届けしています。
最近、RE-05Dや A052、β02など、巷でインチキラジアルと呼ばれているタイヤを履くタイムアタッカーが増えましたね。 ハチロク祭の 86/BRZサーキットチャレンジでは 90%近くのエントラントがこの手のタイヤでした。 Arrowsでもお客様にアドバイスできるようデータ取りをしています。
「履けばタイムが出るのは当たり前!!」と言われたりしていますが、簡単にタイムを出せるという意味であれば・・・半分正解で半分不正解になるかもしれません。 確かに RE-71Rや ZⅢよりもタイムアップはするのですが、本来の性能を 100%引き出そうとするとそれなりの使い方が必要なようです。
Arrowsとしては出来るだけユーザー目線でデータを取りたいので、タイヤウォーマーなどは使わずコースインしてからタイヤを温めるようにしています。 「冷間/温間の空気圧は?」「何周目にタイムが出るのか?」「そのタイミグに合わせた準備の仕方は?」などなど・・・徐々に使い方が分かってきましたよ♪
スポンサードリンク
そろそろ Arrows 86を走らせようと思いますよ。 現在の走行予定日は以下の通りです。
・11/ 1(木) TC2000@会員走行
・11/15(木) TC2000@会員走行
・11/28(水) TC2000@会員走行
・12/ 5(水) TC2000@会員走行
・12/ 9(日) TC2000@ハチロク祭
・12/28(金) TC1000@team六連星走行会
お時間のある方はぜひ一緒に走りましょう♪ ただし、仕事が入ったらそちらを優先しますので、予告なくキャンセルすることもありますよ。 あくまでも予定ということでお願いします♪
スポンサードリンク