Arrows の日々をお届けしています。
TRD Griffonです。 「1.FR(フロントエンジン・リヤドライブ)であること。 2.ベース車のFA20エンジンをベースとするNA(自然吸気)エンジンであること。 また排気量アップもしない。 3.モノコックの変更は行わず、ロールバーも装着しない。」という、ユーザーカーに近い形のチューニングカーです。 Arrowsでは、当初からこの Griffonがどういうマシンになっていくのかを注視してきました。 何故なら・・・大排気量のエンジンに積み替えたり、過給器で何百馬力ものエンジンにするなどというのは一般的ではないですし、公道をナンバー付きで走るチューニングカーにとって、上の 1.2.3.の条件はお客様にフィードバックしやすいと思ったからです。 とはいっても・・・
実際の Griffonはシャシにスポット増しやブレースの追加が施され、風洞実験されたドライカーボン製のエアロやアクリルウィンドウを装着、内装なども一切なく徹底的に軽量化されたレギュレーションに縛られないレーシングカーといった作り。 スリックタイヤを装着するなど、お客様へのフィードバックという点で行き過ぎてしまった感がありました。 そこで、Arrowsでは Griffonの 1.2.3.の他に「4.スポット増しやブレースの追加は行わない。 5.ストリートラジアルタイヤを装着。 6.保安基準に適合しないエアロや GTウイング、アクリルガラスは使用しない。」という条件を加え、デモ車を製作してきました。
Arrows 86はスポット増しをはじめ補強バーの類は一切なし。 エアロと呼べるものは保安基準に適合したGTウイングのみといったナンバー付きのチューニングカーです。 エアコンやオーディオは付いていないものの、純正のダッシュボードやドアの内張り、カーペットなどの内装はしっかりと残してあります。 リアシートはなく 2名乗車に、ドアはウェットカーボン製に置換し構造変更にて車検を取得しています。
注目すべきはその車重。 実測車重 1,018㎏(給油ランプ点灯時)だった Arrows 86は更に軽量化を進め、現在の予想車重は 1,009㎏。 ナンバー付きながら TRD Griffon(東京オートサロン2013出展モデル)の乾燥重量 1,010㎏とほぼ同じレベルまで軽量化されています。
ヘッドライトをカバーに変更したり、ダッシュボードもドライカーボンで作り直されたりした Griffonは、最終的に 980㎏まで軽量化されましたが・・・Arrows 86もナンバー付きという条件でどこまで迫っていけるか頑張ってみたいと思います。 また 1.~6.の条件のもと、どこまでタイムを伸ばせるのかも挑戦していきたいと思います。
スポンサードリンク
去年、実測で1,018㎏(現在の予想車重は 1,009㎏)の Arrows 86です。 みなさんご存知の通り、軽量化は「走る、止まる、曲がる」の全てに効いてくる「チューニング」です。 86/BRZの場合、ノーマルエンジンのまま吸排気系やECUのチューニングをしてもカタログ値である 200㎰程度までしかパワーを上げることが出来ません。 そこで軽量化となるわけですが・・・
まず最初にお勧めしたいのは、先日のブログで紹介したカバーを外すこと。 これで 2㎏以上の軽量化になります。 こういった走りに必要のないパーツを取り外していくのが軽量化の第一歩になります。
次に純正パーツを軽量パーツと交換することをお勧めします。 バッテリーは 7㎏以上の軽量化が可能になりますし、軽量フライホイールと軽量プーリーを装着するとさらに 6㎏以上の軽量化が可能になります。 特に駆動系の軽量化はエンジンレスポンスも格段に向上するので一石二鳥ですよ♪ ということで、軽量化をお勧めしているわけですが・・・。
最近、軽量化に関心を持つお客様が増えたようで、リアシートが外されていたり内装の一部が無くなっていたりする 86/BRZが多くなっています。 特にリアシートは簡単に外せる重量物なので手を付けやすいのですが、そこだけ軽くするとクルマの前後バランスが大きく崩れてしまう(元々、86/BRZはリアが軽いのでさらに軽くなってしまいトラクションが掛からなくなってしまう)ので要注意です。 軽量化する場合は前後バランスを考えて行いましょう♪
スポンサードリンク