忍者ブログ
Arrows の日々をお届けしています。
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


近所にお勤めのお客様にフェデラルFD1をお買い上げいただきました。 ハイグリップラジアルタイヤとして595RS-Rはサーキットユーザーに広く知られるところとなりましたが、残念ながらFD1などのコンフォートタイヤは未だ知名度が低いようです。 もちろん、知名度が低いだけで性能的に国産タイヤに劣りませんし、価格も安く魅力的なタイヤであることは595RS-Rと同様です。 サーキット派のお客様が多いArrowsですが、街乗り用タイヤも取り扱っておりますのでご入用のお客様は気軽にご相談ください。スポンサードリンク

拍手[0回]


明日、木曜日は定休日です。 お休みしますのでよろしくお願いします♪

話は変わりますが・・・Arrows号、ボチボチやってます。 上はリアパネルの交換中の写真です。 使用上問題ないレベルの不具合だったのですが、ちょっと気に入らなかったので交換することにしました。 86が来る前に何とか終わらせてしまいたいのですが、なかなか前へ進みません。。。(苦笑)スポンサードリンク

拍手[0回]

本日、Arrows ブログが300,000HITSを達成しました~!! パチパチパチ!!



2006年1月にArrowsが店舗を構えてからもうすぐ6年。。。 2007年7月、現在の場所に移ってからこのブログを始めて約4年半で300,000HITS達成です。 もう、涙で前が見えません。。。(涙笑) これもひとえに皆さんのお陰だと思っております♪ そこで「Arrows ブログ 300,000HITS」&「Arrows 創業6周年」を記念して、来年3月末まで毎月異なるキャンペーンを行いたいと思います。


まず第一弾として「コンディションチェックキャンペーン」を行いますよ♪ 数多くのS2000を見てきたArrowsが、あなたのS2000を細かくチェックいたします。

・ステアリングラックのボルトの緩み
・エンジンマウント&ミッションマウントの折損
・フロントアッパーアームブラケットの剥がれ
・サスペンションアーム付け根のカムガイドの損傷
・コンプライアンスブッシュの折損
・ブレーキローター&パッドの磨耗
・キャリパーのダストブーツの状態
・デフマウントの折損
・その他、下回りのコンディションチェック

さらに・・・エンジンオイルの交換まで、全部含めて¥10,500(税込み)で承ります!! S2000以外のお車も同様のチェックをいたしますので、是非この機会をご利用ください。 なお、「コンディションチェックキャンペーン」は予約制とさせていただきます。 ご予約はメール(ar-ask@arrows-japan.com)までお願いします♪スポンサードリンク

拍手[0回]

[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
PR
Template by Crow's nest
忍者ブログ [PR]