忍者ブログ
Arrows の日々をお届けしています。
[105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115

BRZに SHORAI バッテリー&ホルダーキットを取り付けさせていただきました。 ありがとうございます♪ BRZの純正バッテリーの重さは約 13.5㎏のため、SHORAI バッテリー&ホルダーキットに交換したことで -12㎏以上の軽量化になりましたよ!!

これがどれくらい凄いかというと・・・ボンネットをカーボン製に交換して約 +1~ -2㎏(ドライカーボン製で約 -3㎏)、レインフォース撤去で約 -3㎏、エキマニ交換で約 -3㎏・・・もっとやらないと -12㎏にはなりませんね。 また、安く見積もっても SHORAI バッテリー&ホルダーキットの 5倍以上の金額が掛かってしまいます。

最近、クルマのチューニングとして「軽量化」が再注目されているように思います。 昔から軽量バッテリーやカーボン製の外装品などはありましたが、まだまだ高価だったため走りに必要ないものを外すというのが主流でした。 その結果、内装ドンガラといった街乗りには厳しいクルマになってしまうのが当たり前でした。 でも今は、そこまでしなくてもコストパフォーマンス良く軽量化することが可能ですので、みなさんも一度軽量化したクルマの乗り味を楽しんでみては如何でしょうか?





スポンサードリンク

拍手[0回]

8月は下記の通りお休みしますので、よろしくお願いします♪

・20日(月)~26日(土) 夏季休業




スポンサードリンク

拍手[0回]


いつもご利用いただいているお客様に 86のオイル交換していただきました。 ありがとうございます♪



8月に鈴鹿サーキットを走られるというので、何か不具合があってはいけないとエンジンルームの中をチェックしていると・・・エキマニの差込部分を留めているスプリングが1個無くなっていました。

実は・・・エキマニやマフラーの差込部分のスプリングはよく無くなります。 エキマニの場合、エンジンとマフラーに挟まれているためこのスプリングが無くなったからと言って、すぐに外れてしまうことはないのですが・・・差込タイプのエキマニやマフラーを使っている方は、時々確認してあげてくださいね♪




スポンサードリンク

拍手[0回]

[105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115
PR
Template by Crow's nest
忍者ブログ [PR]