忍者ブログ
Arrows の日々をお届けしています。
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73

昨日は TC1000で行われたプロクルーズさん主催の STI サーキットドライブにメカニックとして行ってきました。 未明まで降っていた雨もイベント開始時刻にはすっかり止んで・・・曇りではありましたが、暑さをしのぎやすい一日となりました♪



STIのデモカーが展示されたり、同乗走行に使われたりしていましたよ♪ 注目は WRX STI TYPE RA-R CONCEPTの展示!! 現行 WRX STIをベースに各部を軽量化し走る楽しさを追求したモデルは、参加者のみなさんの熱い視線を受けていましたよ。




今回が初開催となる STI サーキットドライブでしたが・・・受付開始から数日で定員となってしまったほどの人気ぶり。  沢山のスバリスト達が集まりました♪



その人気の一つが豪華ゲスト陣♪ 左から山内英輝選手、新井敏弘選手、勝田範彦選手 、池島実紅選手、辰巳英治監督。 MCで参加のマリオ高野さん、梅本まどかさん。 




サーキット走行はもちろん、トークショーや写真撮影会などのコンテンツも盛り沢山。 家族みんなで楽しめる内容になっているのが良いですね♪ 次回は 10/27(土)愛知県の美浜サーキットで開催されます。 みなさんお誘いあわせの上ご参加ください♪




スポンサードリンク

拍手[0回]


2年位前からサーキットへ通うようになったという 86のお客様がご来店♪ みんカラで速い 86乗りを調べると Arrowsがヒットするそうで、ECUの書き換えをご依頼いただきました。 ありがとうございます♪

常日頃から、セッティングがキチンと取れた速いクルマに乗ってもらいたいと思っているだけに、こういった形で Arrowsのお客様が注目されるのは本当に嬉しいですね♪



スポンサードリンク

拍手[0回]




サーキット走行中にエンジンチェックランプが点灯しイグニッションコイルの不具合と判明した 86のイグニッションコイルとプラグを交換しましたよ。 イグニッションコイルはクスコ製ダイレクトイグニッションコイル、プラグは HKS製スーパーファイアレーシングプラグをチョイスしていただきました。 ありがとうございます♪




さらに・・・クスコ製のスタビライザーを前後装着。 リアにはレボリューション製のショートスタビリンクも取り付けさせていただきました。 次のサーキット走行が楽しみですね♪




スポンサードリンク

拍手[0回]

[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
PR
Template by Crow's nest
忍者ブログ [PR]