忍者ブログ
Arrows の日々をお届けしています。
[60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70

Arrowsは 17日(金)まで営業しています♪ その後、18日(土)~22日(水)まで夏休みをいただく予定です。 現在、共販や問屋がお盆休みに入ってしまっているため、パーツのご注文や取付けのご依頼をいただいているお客様には夏休み明けまでお待ちいただくことになりますが、よろしくお願いいたします。



スポンサードリンク

拍手[0回]


86に GTO製 GTスペーサーを装着させていただきました。 ありがとうございます♪

86/BRZは幅の広い水平対向エンジンを採用しているため、ホイールハウス内のスペースはあまり広くありません。 そのため 265/35R18サイズのタイヤをフロントに履かせると、タイヤが車体側に当たってしまうことがあります。 駐車場での切り返しでインナーに当たるだけなら特に問題はないのですが・・・ブレーキングでタイヤ上方のストラット部にあたるとコーナー進入時にアンダーステアが発生してしまうため、このスペーサーで逃げを作ってあげる必要が出てきます。 本当はホイールのオフセットで逃がしてあげたいところですが、残念ながら適当なサイズ
のホイールが無いのでスペーサーを使うことにしています。

GTO製 GTスペーサーはスペーサーの厚みに合わせたロングハブボルトがセットになっているため、ホイールナットの掛かりが浅くならずホイール脱落の危険性がありません。 また、86専用のスペーサーはハブリング一体型になっているので、ガタなく装着できホイールのブレを防ぎます。 強度も Arrows 86で実証済みですから、安心してお使いいただけます♪





スポンサードリンク

拍手[0回]



車重が 1,001㎏までくると、いよいよ削る部分が無くなって・・・



フロントバンパーブラケットなんていう樹脂パーツにまで手を出すようになってしまいました。 これだけやって片側 89g、左右で 178gの軽量化。 かかった時間はトータルで約 6時間。 完全にアホですな。。。(苦笑)



これ外したほうがよっぽど軽いじゃん!?(苦笑)






スポンサードリンク

拍手[4回]

[60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70
PR
Template by Crow's nest
忍者ブログ [PR]