忍者ブログ
Arrows の日々をお届けしています。
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43

東京オリンピック2020大会のテストイベントとして行われる「READY STEADY TOKYO - 自転車競技(ロード)」開催に伴い、7/21(日)に Arrows周辺で交通規制が行われます。 当日は大会コース及び周辺道路が混雑することが予想されます。 ご来店予定のお客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、交通規制のお知らせ(稲城市版) をご覧いただき、事故のないようご来店いただきますようお願いいたします。




スポンサードリンク

拍手[0回]


先日ブログにあげた Arrows フロントビックローターキットに関して、早速お問合せをいただいております♪

S2000は本多技研工業創立 50周年を記念して 1999年4月に登場した本格的FRスポーツカーですが、それから既に 20年以上が経過していることもあり、ブレーキがプアに感じてしまう場面が多々あります。 特に、サーキット走行している S2000のフロントブレーキローターが割れやすいのは、元々 205/55R16サイズのタイヤが装着されていたところに 255/40R17や 265/35R18サイズのタイヤ(しかも現代の超ハイグリップタイヤ)を履かせ、高ミューのブレーキパッドで高速域から急制動をかけることが原因として挙げられます。


Arrowsのフロントビックローターキットは、SPOON製モノコックキャリパーに 323Φのビックローターを組み合わせることで、高いコントロール性と制動力の大幅な向上により自信を持ってコーナーに飛び込んで行くことを可能にします。


また 4POTキャリパーでありながらスペーサーなしで装着できるホイールの種類が多いのも魅力の一つです。 今装着されているホイールの種類によっては、ホイールの買換えやフェンダーの加工が必要ないため 4POTキャリパー導入のハードルが大幅に下がります。(マッチングにつきましては、下記の表をご参照ください) ブレーキシステムのバージョンアップをお考えのお客様は、是非 Arrowsのフロントビックローターキットをご検討ください。


・AME TS-02
17×9J+54 OK

・RAYS ZE40
17×9J+61 OK

・RAYS RE30
17×9J+63 OK

・RAYS CE28N
17×9J+63 OK
17×9J+54 OK
17×9J+40 OK
17×7.5J+50 3㎜スペーサーでOK

・ENKEI RPF1
17×9.5J+38 OK
17×9J+45 10㎜スペーサーでOK
17×7.5J+48 OK

・ADVAN Racing RS
17×9J+45 OK

・ADVAN Racing RZ
17×7.5J+48 OK

・Buddy Club P1 RACING
17×9J+47 OK

・SPOON CR93
17×8.5J+53 OK





スポンサードリンク

拍手[0回]

S2000に Arrows フロントビックローターキットを装着させていただきました。ありがとうございます♪ Arrows フロントビックローターキットはスペーサーなしで様々なホイールを装着できる人気商品ですが・・・RAYS ZE40とのマッチングについては未確認でした。 今回、「RAYS ZE40 17×9J+61」とのマッチングについて確認が取れましたのでご紹介します♪



 

ご覧の通り、スペーサーなしで12~13㎜の余裕がありました♪ ということで・・・現在、フロントビックローターキットとホイールのマッチングにつきましては下記のものが確認できています。 個体差もあると思いますので“目安”ということでお願いします。 スペーサーを使用する場合はロングハブボルトの使用を推奨します。


・AME TS-02
17×9J+54 OK

・RAYS ZE40
17×9J+61 OK

・RAYS RE30
17×9J+63 OK

・RAYS CE28N
17×9J+63 OK
17×9J+54 OK
17×9J+40 OK
17×7.5J+50 3㎜スペーサーでOK

・ENKEI RPF1
17×9.5J+38 OK
17×9J+45 10㎜スペーサーでOK
17×7.5J+48 OK

・ADVAN Racing RS
17×9J+45 OK

・ADVAN Racing RZ
17×7.5J+48 OK

・Buddy Club P1 RACING
17×9J+47 OK

・SPOON CR93
17×8.5J+53 OK




スポンサードリンク

拍手[0回]

[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
PR
Template by Crow's nest
忍者ブログ [PR]