忍者ブログ
Arrows の日々をお届けしています。
[238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


近所のお客様から、RAV4のボンネット再塗装の依頼を受けました。 大好きなクルマということで、長いこと大事に乗っていらっしゃったそうなのですが・・・ボンネットの塗装の劣化がかなり進んでしまいました。。。(涙)


ということで、ボンネットを再塗装しましたよ♪ 艶々で同じクルマとは思えないほど印象が違って見えますね!! これからも、大切に乗ってあげてください♪


スポンサードリンク

拍手[0回]


お待たせいたしました!! ブログアップ以来、お問い合わせをいただいておりました、NDロードスター用 SHORAI バッテリー&ホルダーキットがいよいよ販売開始です!! 純正バッテリーとの交換で、なんと約10kg以上の軽量化が可能になりますよ♪ 「SHORAI LFX14A1-BS12」と「SHORAIバッテリー専用 端子アダプター」、「専用ホルダー」をセットにすることで簡単装着を可能にしました♪ サーキットでのタイムアタックやレースにお勧めのキットです。 価格は¥30,000(税別)です。  ご注文は、Arrows(Mail:ar-ask@arrows-japan.com TEL:042-379-6911)まで!!


こちらもお問い合わせの多いドアチェックリンクです。 ドアを途中で止める力が弱い(節度がない)NDロードスターは、意図せずドアを大きく開けてしまうことが多々あります。 Arrowsでは、ドア開閉時の重みや途中で止める力に注目し、チェックリンクアームのプロファイルを変更したものを開発&テスト中です。 発売までもうしばらくお待ちください♪



スポンサードリンク

拍手[0回]



プリウスαの車高調です。 跳ねがちょっと気になるということで、エナペタルで仕様変更しますよ。

ここで、「エナペタルって何?」という方に、ちょっとご説明を・・・。 エナペタルは、正規ビルシュタインサービスセンターとして個々のユーザーの目的に合わせてセッティングをしてくれる「ビルシュタインのチューナー」的な存在です。 ジムカーナチャンピオンとして有名な山野哲也選手や、シルビアでTC2000コースレコードを樹立したアンダー鈴木選手も愛用していることでも有名ですよね。

サーキット派に絶大な支持を得ているエナペタルですが、今回のプリウスαのように街乗り用のセッティングもしてくれる懐の深さも持ち合わせています。 Arrowsでは、お客様の使用目的をお聞きし的確な仕様をご提案後、エナペタルへオーダーをいたします。 エナペタル製品のご注文やビルシュタインのオーバーホール&仕様変更は、エナペタル正規取扱店の Arrowsまでご相談ください。


スポンサードリンク

拍手[0回]

[238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248
PR
Template by Crow's nest
忍者ブログ [PR]