忍者ブログ
Arrows の日々をお届けしています。
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29

今日は TC1000まで Arrows 86のリアスタビライザーのテストをしに行ってきましたよ。 テストで使用したのは後期型のリアスタビライザーです。 前期型の 14φに対して後期型は 15φで、直径が 1㎜太くなっています。 タイヤは昨年 12月から使っている RE-05D TYPE A。 果たして、結果は・・・

38秒589でベスト更新!! タイヤを温めながら 2周目にアタックしたものの完全に温まっていなかったのと、リアスタビを変更してハンドリングが想像以上に変わってしまったため、アタック可能なクリアランスを見つけながら 5周目に再アタック!! 昨年 12月に出した 38秒650を上回る記録を出すことに成功しました!!

一方、ハンドリング的には自分が狙ったような感じではなかったので、ちょっと微妙なんですが・・・もう少しこの状態でデータを取って、検証してみたいと思います。





スポンサードリンク

拍手[0回]


昨日、袖ケ浦フォレストレースウェイで行われた STIサーキットドライブにメカニックとして行ってきました。 参加台数が 137台!!と今回も大盛況です♪



STIサーキットドライブの人気の秘密は、サーキットを楽しく走行できるほかに、STIをはじめとする各社のブースで買い物やデモ車を間近に見ることが出来たり・・・ 


 

豪華ゲスト陣のトークショーや記念撮影会、豪華景品をゲットできるじゃんけん大会など・・・一日楽しめるコンテンツが盛りだくさんなところ。 来年も開催予定ですので、まだ参加したことのないスバルオーナーのみなさんは是非一度遊びに来てください♪




スポンサードリンク

拍手[0回]

 

明後日 11/4(月・祝)、袖ケ浦フォレストレースウェイで STIサーキットドライブが開催されます。 今回もエントリーが 137台と大盛況です!! Arrowsもメカニックとして帯同しますので、走行前の準備で分からないことがある時や何かトラブルが起きた時、気軽に声を掛けてください♪


 

12/15(日)は筑波サーキットでハチロク祭が開催されます。 当日はレースや走行会、パレードランなどもありますよ!! Arrowsも 86の展示やブース出展も予定していますので、みなさんも是非遊びに来てください♪




スポンサードリンク

拍手[0回]

[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
PR
Template by Crow's nest
忍者ブログ [PR]