Arrows の日々をお届けしています。
GAZOO Racing 86/BRZ Race クラブマンクラスに参戦予定の 86 Racingに TRDの機械式 LSDを装着しましたよ。 昨年まで純正のトルセン LSDが義務付けられていましたが、今年からは TRDの機械式 LSDの装着が出来るようになりました。
昨年までは、1レースごと純正トルセン LSDを新品に交換しなければ上位を狙えない状況だっただけに、機械式 LSDの導入はレース参加者にとってランニングコストを下げる有難いレギュレーション変更と言えるかもしれません。
中を開けてみると、見慣れた光景が・・・Arrowsが昔から使い続けているクスコ製の LSDです。 タイプ RSがベースになっていて、カム角の異なる 2&2WAYカムが使われています。
クスコ製の LSDに関してはノウハウが豊富にありますので、それを元に組み直して使います。 何分、セッティングの幅が少ないワンメークレースですから、こういったところで他車との差を付けられるように組んでいきますよ。
スポンサードリンク
今日は、エルグランドに「ZERO 1000 ALL IN ONE HID Type 2」と「Data System TV-NAVI KIT」を取り付けましたよ♪
「ZERO 1000 ALL IN ONE HID Type 2」はコンパクトなので、ウォッシャータンクに干渉することなく取り付けることが可能です♪ バーナー・バラスト・配線が一体なので、スッキリ取り付けることが出来るのも Good!!ですね。
「Data System TV-NAVI KIT」はここに設置しました。 これで、走行中も助手席の人がテレビを見ることが出来ます。 ドライバーさんは・・・ちゃんと前見て運転してくださいね♪(笑)
Arrowsでは、こういったパーツの取り寄せ&取り付けも承っていますので、気軽にお問い合わせください♪
スポンサードリンク