忍者ブログ
Arrows の日々をお届けしています。
[191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



リアメンバーカラーキットです。 BRZに取り付けました♪

86/BRZって、リアの動きがグニャグニャしませんか? サーキットではもちろん、一般道を走っても、ボディとリアタイヤは別々に動いているような印象を受けると思います。 実はこれ、リアメンバーが大きなゴムブッシュを介してボディフレームに結合されているため、リアサスペンションの動きがドライバーに正確に伝わらないからなんです。 そればかりか、トラクション性能をダウンさせてしまっている大きな原因にもなっているんですよ。



Arrowsのリアメンバーカラーキットは、ジュラルミン製のカラーでゴムブッシュを挟み込み、ブッシュの捩れを防いでリア周りの剛性を格段にアップさせます。 これにより、サスペンションの動きがリニアにドライバーに伝わると同時にトラクション性能が大幅に向上します♪



さらに、キットに付属する2枚のトラクションプレートをリアメンバーカラーとボディフレームの間に挟めば、 トラクション性能を変化させることも可能です。 サーキットはもちろん、一般道でも 86/BRZの走りを楽しみたいというオーナーには、必須のチューニングアイテムですよ。

ご注文、お問い合わせは、Arrows(Mail:ar-ask@arrows-japan.com TEL:042-379-6911)まで!!



スポンサードリンク

拍手[0回]


BRZに Arrows 軽量フライホイールを取り付けましたよ。



重量は 5.6㎏です。



ちなみに・・・ノーマルは 9.4㎏だったので、3.8㎏の軽量化になりました♪



Arrows の軽量フライホイールは、アドリングが不安定にならず低回転域での使いやすさを確保しながら、慣性モーメントの低減により鋭いエンジンレスポンスと軽快な吹け上がりをお約束します。 パワーを簡単に上げることのできない NA車には必須のチューニングアイテムといえます。 これからフライホイールの交換をお考えの方は、使いやすさと鋭いレスポンスを兼ね備えた Arrowsのフライホイールをお選びください。 ご注文、お問い合わせは、Arrows(Mail:ar-ask@arrows-japan.com TEL:042-379-6911)まで!!



スポンサードリンク

拍手[0回]

昨晩、熊本で大きな地震がありましたね。 夜が明けてから徐々に被害の状況が明らかになってきていますが、熊本周辺にお住いの皆さんは大丈夫でしょうか? 皆さんのご無事をお祈りするばかりです。。。スポンサードリンク

拍手[0回]

[191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201
PR
Template by Crow's nest
忍者ブログ [PR]