Arrows の日々をお届けしています。
最初の車検まで 86をノーマルで乗り続けてきたオーナー様から、リアメンバーカラーキットの取り付けをオーダーいただきました。 3年間じっくりと 86と付き合って見えてきたのは、トラクションの掛かりの悪さだったそうです。
86/BRZは形こそスポーツカー然としていますが・・・リアメンバーは 4個のゴムブッシュを介してメインフレームにボルト留めされいるため、タイヤとボディが別々に動いてしまい・・・トラクションの掛かりの悪さやコントロール性の悪さを感じる原因となっています。
Arrowsのリアメンバーカラーキットは、ジュラルミン製のカラーでゴムブッシュを挟み込み、ブッシュの捩れを防いでリア周りの剛性を格段にアップさせます。 これにより、トラクション性能とリアタイヤのコントロール性能を大幅に向上させることが可能になり、ドライビングをより一層楽しいものにしてくれます。
スポンサードリンク
本日、REV SPEEDの取材を受けに本庄サーキットへ行ってきましたよ♪ 全日本GT選手権やスーパー耐久で活躍された菊池靖選手によって、ショップさん&メーカーさんの NDロードスターのインプレッションが行われました。 Arrowsの NDロードスターにも乗っていただき、高評価をいただきましたよ♪ 詳しくは REV SPEED 8月号を見てね♪
それから・・・Arrows NDロードスターの本庄サーキットのタイムは 47秒387でしたよ♪ 気温が高くなった昼過ぎの走行、残燃料 7/8、2周だけしかアタックできなかったということを考えると、素晴らしいタイムです♪ 1周のクーリング直後、チェッカーが振られていなければ 46秒台に入っていたかも!? さすが菊池選手ですね♪ 的確なアドバイスも、ありがとうございました!!
スポンサードリンク