忍者ブログ
Arrows の日々をお届けしています。
[131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


本日、TC1000で行われた R1GP 2017で NDロードスターのお客様が 41秒648という素晴らしいタイムを叩き出し、見事 NDクラスで優勝されました♪ 同時にラジアルタイムアタックノーマルクラスでも 24台中 3位と、こちらでも素晴らしい成績を収められました♪ パチパチパチ!! 長らく 42秒台前半で頭打ちだったタイムもあるパーツの見直しで一気にタイムを詰めることが出来ました。 これから更なる快進撃を期待しています♪



スポンサードリンク

拍手[0回]


3月は下記の通りお休みしますので、よろしくお願いします。

・  4日(土)13時から営業
・11日(土)プロクルーズ POTENZA & Prodrive CUP
       みんなで楽しく腕比べ♪ POTENZA タイヤ 1セットが当たるチャンスもあるよ。
・25日(土)プロアイズ TC1000 走行会
       目指せ、サンキュー倶楽部入り♪ プロドライバーによる同乗走行もありますよ。




スポンサードリンク

拍手[0回]



86/BRZのミッションオーバーホールに関するお問い合わせをいただきました。 シンクロが弱くギア鳴りを発生しやすい 86/BRZのミッションは、2万キロ程度でオーバーホール時期を迎えることがあるくらいです。

で、皆さん一番気になるのが「ミッションオーバーホールに幾ら掛かるのか?」ということだと思いますが・・・Arrowsで作業した場合、コミコミでおおよそ¥230,000(税別)くらいだと思ってください。 もちろん、ミッションを降ろして中身を見てみないとハッキリとした金額は出ませんが、今までの経験上、大体これくらい掛かります。(各シンクロリングやベアリング、シール類の交換はもちろんですが、各ギアやシンクロスリーブのチャンファが削れてしまっている場合がほとんどのため、これらも交換することになります。)

詳しい内容につきましては、Arrows(Mail:ar-ask@arrows-japan.com TEL:042-379-6911)までお問い合わせください。




スポンサードリンク

拍手[0回]

[131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141
PR
Template by Crow's nest
忍者ブログ [PR]