忍者ブログ
Arrows の日々をお届けしています。
[119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129

13日(土)、14日(日)タイヤセレクト東大宮さんで開催されるロードスターイベントに向けて準備を始めましたよ♪ スーパーショートアンテナやショートアンテナ、ドアチェックリンクキットなど、特に人気のある商品は売切れてしまうことも予想されますのでお早めにご購入ください♪ 




またセコハン&アウトレット商品も多数出品する予定です。 何が出るかは・・・お楽しみに♪  



展示車両は NDロードスターです♪ この NDロードスターは 2月に TC1000で行われた R1GPで 41秒648というタイムを叩き出し、NDロードスター最速となった車両です。 こんな風に書くとガチガチのサーキット専用車に思われるかもしれませんが・・・長距離ドライブも快適にこなす街乗り車両なんですよ♪ 当日は速さと快適性を両立するサスペンションを見ていただけるように展示しますので、じっくりとご覧ください♪



スポンサードリンク

拍手[0回]




カーグラフィック誌の LONG TERM TESTは、編集部員さんが普段の足として、また社用車として使いながら車両の使い勝手や信頼性などをみる長期テストなのですが・・・NDロードスターの LONG TERM TESTで Arrowsのドアチェックリンクキットが紹介されました♪

実はこれ、ドアチェックリンクキットを購入してくださった佐賀にお住いのお客様が、オーナーズアンケートを使ってカーグラフィックの担当者に紹介してくださったのがきっかけとなり、採用に至りました。

いちチューニングショップのパーツが、カーグラフィック誌のような権威ある自動車雑誌で紹介されるなんて本当に嬉しいです♪ それ以上に、お客様がわざわざカーグラフィックの担当者にドアチェックリンクキットを紹介をしてくださったということ・・・それが一番嬉しかったです♪(涙)




スポンサードリンク

拍手[0回]


NDロードスターのミッションオイルの交換をさせていただきました。 ありがとうございます♪ 新車時から 43,000㎞程走られているそうですが、ミッションオイルの交換は初めてだそうです。

サーキット走行されるお客様はマメにオイル交換される方が多いのですが・・・街乗りに使われていらっしゃる方の中には、オイル交換を一度もしたことない人もいらっしゃると思います。 特にミッションやデフは疎かになりがちですよね。



オイルには「潤滑」「洗浄」「冷却」という役割がありますが、使用状況や使用距離によってその性能は低下していきます。 常に良いコンディションでクルマを走らせるためには、こまめなオイル交換が重要となります。 「そろそろオイル交換したほうが良いかな?」と思ったら、Arrowsにお問合せください♪





スポンサードリンク

拍手[0回]

[119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129
PR
Template by Crow's nest
忍者ブログ [PR]