忍者ブログ
Arrows の日々をお届けしています。
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は“エナペタルE-12”に仕様変更したショックをCha号に装着しましたよ。



Arrowsでは、エナペタル製ショックアブソーバーのオーバーホールをお考えのお客様に、減衰力を12段階に調整できる機能を備えたショックアブソーバー“E-12"に仕様変更することをお勧めしております。 今お持ちの減衰力固定式のエナペタル製ショックアブソーバーを、1本¥18,375(税込み)で“E-12”に仕様変更出来るので大変お得です。 今年一杯までこの価格でご提供しておりますので、是非ご利用ください。


ってことで、リアのショックを取り付けたところ↑。 左側には調整ダイアル延長ケーブル(別売り)を装着しました。


フロントのショックを取り付ける前に、ロアアームのコンプライアンスブッシュを交換です。 ご覧の通り、見事に切れてました。。。(苦笑)


古いブッシュを抜いて・・・新しいのと交換し・・・打ち込みます。 この後、アームを取り付け・・・ショックを取り付け・・・アライメントを調整して、Cha号の作業は終了です。 あぁ、フロントのレインフォースも撤去しましたね。。。


途中、塩○さんにデフのご相談を受け・・・マッハさんのオイル交換をして・・・Samさんの後輩のGodさんに車高調のご注文をいただきました。 あまりの暑さに・・・写真を撮る気力がなくなったため・・・本日の日記は、これにておしまい。スポンサードリンク

拍手[0回]


某所でR35・GT-Rとタメを張ったというYUZOさんのインチキR31が、オイル交換にやって来ましたよ。 8月12日のFSWでArrows号と直線勝負、ヨロシクです!!(笑)


キャンバーボルトを装着してきたおぐ号は、再度アライメントの調整です。 キャンバーボルト装着後は加速時にステアリングが取られて危ない状態だったそうです。 これで確り走るようになると良いですね。


Arrows号がECUのセッティングから戻ってきましたよ。 これから色々とテストを行わなければならないので、多くは語れませんが・・・Supercharger(SC)、マジで速いです!! 今後、テストしていく様子をブログで紹介していきますので、SCファン?のみなさんはお楽しみに!!(笑)


先日、お問い合わせいただいたオーバーフェンダーの写真を載せちゃいますよ。 モデルはSam号です。


フロントオーバーフェンダーです。 キットにはモールやビスは付属しませんので、ご注意ください。


リアオーバーフェンダーです。 プレスラインのところでオーバーフェンダーが切れているのが判ると思います。 下側まで伸ばすにはパテ埋めが必要となりますよ。


純正フェンダーのカットは、前後共にオーバーフェンダーを留めているビスすから5cm程度の位置になります。 施工してもらう板金屋さんと相談してください。


さてさて、爆音号のLSDが到着したので作業を始めましたよ。



Arrowsセッティングにするため、一旦バラしてから再度組みなおします。 イニシャルトルクやロック率に関しては・・・ナイショです。(笑)


LSDにサイドベアリング&リングギアを取り付け・・・



デフキャリアにベアリングアウターレースを打ち込みます。



ピニオンギアにスペーサー&ベアリングを圧入して、リジットタイプのディスタンスカラーを入れます。 ディスタンスカラーもスペーサーを使用してクリアランスの調整をしますよ。


組み上げて、一発目の歯当たりチェック・・・やっぱり、ダメでした。。。(苦笑)



再度バラして、スペーサーを交換。 ここで、デジカメのバッテリーが切れました。。。(涙) ってことで、最後まで撮影することは出来ませんでしたが、無事作業は完了しましたよ。 週末、爆音号を引き渡す予定です。スポンサードリンク

拍手[0回]

梅雨が明けたにも拘らず、雨の日が続いていましたが・・・今日は、夏!!って感じの天気でしたね~。 いや~、暑い、暑い。



今朝、けんちゃんから携帯に電話が掛かってきましたよ。 先日組んだデフを本庄サーキットでテストしているとのこと。 ブローしたデフに組まれていたLSDをそのまま使ったため、歯当たりがきちんと出ておらず心配でしたが・・・一応、オッケーだったみたい。(安) でも、4.1ファイナルは合わなかったそうです。(苦笑)


閣下号がオイル交換にご来店~♪ 明日はエス仲間と上高地へドライブへ行くそうです。 羨ましい。。。(笑)

最近、初めてご来店いただくお客様が増えていますよ。 本日も2組のお客様にご来店いただきました。(そのうち1組は九州からのお客様でした!!) 看板さえ出ていない怪しいショップなので、入ってくるには相当勇気が必要だったと思いますが・・・これを機会に今後もご贔屓によろしくお願いします。 



おぐさんのヴィッツのフロントロアアーム交換をしましたよ。



理由はこれ↑。 コンプライアンスブッシュ切れ~!!(汗) 持ち込まれた中古のアームごと交換して、アライメントをとって終了。 文字で書くとあっと言う間ですが、意外とヴィッツは手強かったです。(苦笑い)


もとはれさんも遊びに来て、今日はのんびりした一日でした。
スポンサードリンク

拍手[0回]

[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
PR
Template by Crow's nest
忍者ブログ [PR]