Arrows の日々をお届けしています。
昨日、筑波サーキット(TC2000)で開催されたハイパーミーティングに始めて参加してきましたよ。 朝から雨が降っていてお客さんの出足が悪かったようですが、天気が回復するにつれ会場も賑わってきました♪
ハイパーミーティングというとランエボ&インプレッサのイメージが強くて、FR車ばかりやっている Arrowsにはあまり縁のない感じだったのですが・・・現地に行ってみると、ランエボ&インプレッサはもちろん、86/BRZ、NDロードスター、スイフト、アルトワークスなど、いろいろな車が集まっていましたよ♪
今回 Arrowsは、お客さんと一緒に NDロードスターを持ち込みました。 デモ車の走行もさせていただけるということだったのですが、こちらの勘違いでヘルメットやレーシングスーツを忘れてきてしまいました。。。(汗) それでも、何とか 2本目の走行枠で走らせることはできたので、とりあえずオッケーということで・・・。(苦笑)
パドック外で行われたロードスターミーティングでは、沢山の NDロードスターが集まりましたよ。 販売開始からまだ1年経っていませんが、みなさん思い思いのカスタマイズをしているので、見ているだけでも楽しいですね♪ 今回参加できなかった皆さんも、次回のハイパーミーティングは是非来てくださいね!!
スポンサードリンク
今日は、エルグランドに「ZERO 1000 ALL IN ONE HID Type 2」と「Data System TV-NAVI KIT」を取り付けましたよ♪
「ZERO 1000 ALL IN ONE HID Type 2」はコンパクトなので、ウォッシャータンクに干渉することなく取り付けることが可能です♪ バーナー・バラスト・配線が一体なので、スッキリ取り付けることが出来るのも Good!!ですね。
「Data System TV-NAVI KIT」はここに設置しました。 これで、走行中も助手席の人がテレビを見ることが出来ます。 ドライバーさんは・・・ちゃんと前見て運転してくださいね♪(笑)
Arrowsでは、こういったパーツの取り寄せ&取り付けも承っていますので、気軽にお問い合わせください♪
スポンサードリンク