忍者ブログ
Arrows の日々をお届けしています。
[1275]  [1274]  [1273]  [1272]  [1271]  [1270]  [1269]  [1268]  [1267]  [1266]  [1265

86にコンデンサー TYPE-Cを装着しました♪ 純正コンデンサーの約1/2の面積にすることでラジエターへ直接当たる風を確保し、 コンデンサーを装着した状態でラジエターの冷却性能を最大限に発揮させることが出来ますよ。 走行場所や条件にもよりますが・・・装着していただいた車両の中には10℃近く水温が下がった 86もあるようです。

ちなみに、重量は1.4㎏で純正コンデンサーに比べて0.4㎏の軽量化になります。 0.4㎏というと大したことないと思われるかもしれませんが・・・エアコンシステムを生かしたまま軽量化を図るのが難しいことや、2層式のラジエターを装着して水温を下げるとなるとその差は更に大きくなりますから、軽量化という意味でも優れたパーツであることが分かっていただけると思います♪




同時にローテンプサーモスタットも装着しました。 これだけでも随分と余裕を持ってサーキット走行を楽しむことが出来ますね♪



スポンサードリンク

拍手[0回]

       スポンサードリンク
[1275]  [1274]  [1273]  [1272]  [1271]  [1270]  [1269]  [1268]  [1267]  [1266]  [1265
PR
Template by Crow's nest
忍者ブログ [PR]