Arrows の日々をお届けしています。
NDロードスターにフジツボ オーソライズ RMを取り付けさせていただきました。 ありがとうございます♪
フジツボのマフラーは作りが丁寧で見ているだけでニヤけちゃいますね♪ 下から除くことなどほとんどないのに、「FUJITSUBO」のプレートを配しているあたりが憎い演出です。 チタンのテールエンドもスラッシュカット4本出しで大迫力です♪
マフラーとセットの専用リアディフーザーは、マツダスピードのスポイラーと同色に塗装することで一体感を出しました♪ どうでしょうか? リア回りが一段と引き締まった感じでメチャクチャカッコ良いですね!! こういったお客様のご要望に Arrowsは細かく対応させていただいてます♪
スポンサードリンク
NDロードスターのお客様から Arrowsのサスペンションキットのご注文をいただきました。 ありがとうございます♪ Arrowsのサスペンションキットは、ご注文をいただいてから製作しますのでお届まで約 2週間かかります。 完成までしばらくお待ちください。
サーキット用のガチガチな足だと思われがちな Arrowsのサスペンションキットですが・・・サーキットでセッティングを行っているだけで、全然そんなことはありませんよ。(笑) 乗り心地の悪さというのは・・・実は、路面の凸よりも路面の凹で感じるものなんです。 サスペンションのリバウンドストロークが足りなかったり、伸び側の減衰力が高すぎる場合などに「乗り心地が悪い」と感じます。 つまり、スプリングの硬さ自体はあまり問題にはなりません。(硬くしてストローク量が減るとこのほうが影響します)
ということで、スプリングの硬さだけで乗り心地を判断すると「柔らかいスプリングなのに、乗り心地悪いんだけど・・・?」ということになるので注意してくださいね。 Arrowsのサスペンションキットは、筑波サーキットで徹底的にテストしてできた逸品です。 サーキットではもちろん、一般道でもその走りの良さを体感していただけますよ。 車高調でお悩みの場合は、是非一度 Arrowsのサスペンションキットをお試しください♪
スポンサードリンク