忍者ブログ
Arrows の日々をお届けしています。
[340]  [341]  [342]  [343]  [344]  [345]  [346]  [347]  [348]  [349]  [350
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




S2000の車高調オーバーホールをご注文いただきましたよ。 このタイミングなら、お盆前にお引渡しで来そうですね♪ ちなみに・・・減衰力固定式のエナペタル社製ショックアブソーバーの場合、オーバーホール基本工賃は¥10,500/1本(税込み・脱着工賃別)です。 意外と安いでしょ?(笑) 「そろそろオーバーホールかな?」と思ったら、Arrows(Mail:ar-ask@arrows-japan.com TEL:042-379-6911)にご相談ください!!


スポンサードリンク

拍手[0回]


走行距離が10万キロをオーバーしたS2000のサスペンションアーム&ナックルの交換作業を行いましたよ。 決まった予算の中で交換すべき部位の優先順位をつけ、お客様にどこまでやるかをご相談した結果、フロントロアアームとリアナックル&ハブASSYの交換が決定しました。

フロントセクションはアッパーアーム、ロアアームのいずれも折れてしまう場合がありますが、特にロアアームのナックル側が破損することが多いようです。 また、コンプライアンスブッシュも傷みやすいため、ロアアームを優先して交換することにしましたよ。


一方、リアセクションに関してはアームよりもナックルの「足」の部分が破損してしまう場合が多いですね。 また、キャンバー角やブレーキの熱の影響でハブベアリングがダメージを受けやすいため、これらを優先して交換します。 経験上、長期間使い込んだハブASSYはハブベアリングとの接触面が痩せてしまっている場合が多いので、Arrowsでは同時交換をお勧めしていますよ。


スポンサードリンク

拍手[0回]


いや~、毎日暑いですね。 のどが渇いてビールばかり飲んでいるせいか、最近また太ったような・・・。(汗)


スポンサードリンク

拍手[0回]

[340]  [341]  [342]  [343]  [344]  [345]  [346]  [347]  [348]  [349]  [350
PR
Template by Crow's nest
忍者ブログ [PR]