忍者ブログ
Arrows の日々をお届けしています。
[1833]  [1832]  [1831]  [1830]  [1829]  [1828]  [1826]  [1825]  [1824]  [1823]  [1821
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先日の耐久レースで、Arrows アルトの中を見た他のチームの方々から「すごく綺麗に出来てるね!」と褒めていただきました♪ といってもArrows アルトの場合、エアコンやオーディオ、カーペットなどのいらないものを外しただけなのですが、ひと手間加えるとさらに綺麗に見えるようになりますよね。 例えば・・・




これは Arrows 86の写真ですが、軽量化のためメルシート除去はもちろん、使わないブラケット(シフトレバー前方部)などを切除。 大抵の場合、ここで塗装してしまいますが・・・さらに、はみ出しているシール材もすべて綺麗にはがしました。 この後、カーペットを敷いてしまうので見えなくなってしまいますが、見えないところもしっかりやるのが Arrows流です♪ こういった拘りは他にも・・・




これは BRZのエキマニにサーモバンテージを巻いているところです。 作業効率を考えると、径の細い部分は 2インチ幅のバンテージを使って 2本まとめて巻いてしまいたいところですが・・・エキマニの Rに馴染むよう 1インチ幅のバンテージを使い、解けにくくしていますよ。 また、バンテージの幅半分を重ねて巻くことで断熱効果を上げています。 見た目も美しいでしょ?



NDロードスターにベルトアンカーをワンオフで製作した時の写真です。 後付け感を出来るだけ少なくするため、内装の加工を最小限に抑えてみました。 下の小物入れも使えますよ♪




こちらは S2000のリアバンパーにダクト加工している写真です。 パンチングメッシュを使用することで、バンパー内が透けすぎてしまうことを防いでいます。 ゴムモールとパンチングメッシュの間にシーラーを流し込んで立体感(奥行き)を出し、あたかも最初からダクトがついているかのように加工しました♪ 



S2000のアンダーオアネルを製作した時の写真です。 可能な限り下面をフラットにするため、細かく寸法取りを行いました。 オイルパン付近には脱着可能な小窓を作り、オイル交換が簡単に出来るようにしましたよ♪

以上、Arrowsは丁寧に作業をしていますよ♪という宣伝でした、(笑)



スポンサードリンク

拍手[0回]

       スポンサードリンク
[1833]  [1832]  [1831]  [1830]  [1829]  [1828]  [1826]  [1825]  [1824]  [1823]  [1821
PR
Template by Crow's nest
忍者ブログ [PR]