Arrows の日々をお届けしています。
先日、ブログで紹介したこの写真・・・みなさん覚えていますか? 軽量なプリウスのアルミナックルが使えるセリカ用の車高調を作りたい!!ということで準備されたパーツなのですが・・・その車高調がエナペタルから戻ってきましたよ♪
ををを!!! すげ~、カッコ良いんですけど!! プリウスのナックルが装着出来るのはもちろんのこと、全長調整&減衰力12段階調整が可能なワンオフ・スペシャル車高調です♪
プリウスのナックルが付くブラケット部はこんな感じ♪
12段階調整が可能な減衰力調整ノブ♪
お客様の希望に合わせたロアシートにスプリング内径に合わせてアッパー&ロアシートを切削加工・・・もう、ここまでくると芸術品の域ですね。 とは言っても、飾り物ではないので・・・これからガンガン使ってセッティングを出していきますよ! 早くサーキットに走りに行きたいですね♪
スポンサードリンク
ZZT230セリカのお客さんと修理の相談も終わり、 LSDのオーバーホールをはじめましたよ♪ 通常のオーバーホールとは違うため、いつも以上に念入りに洗浄します。
こういった金属片が残っていると、組み立て直後にブローする場合があります。。。(汗)
そこで・・・洗浄後にエアブローして、確実に金属片を取り除いていきますよ。
リペアーキットを使って新たに組み直すわけですが・・・全てのプレートの厚みが同じではないので、それぞれのプレートの厚みを計測し、狙ったイニシャルトルクになるよう組み上げます。
初期カジリを防止するため、各部にデフオイルを塗布しながら作業を進めます。
LSDが組み上がったところで、お客様がご来店♪ 本日の作業は、取り敢えずここまで!!
スポンサードリンク