忍者ブログ
Arrows の日々をお届けしています。
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日は千葉県の袖ケ浦フォレストレースウェイで行われたプロクルーズさん主催の WORKS TUNING CIRCUIT DAYにメカニックとして行ってきましたよ。 前日の雨が止んで徐々に晴れ間が見えてくると、10月とは思えないほど暑い一日となりました。 この日の参加台数は160台と今回も大盛況です♪




WORKS TUNING CIRCUIT DAYの目玉は、豪華なゲストドライバー陣と各社のデモカーが間近に見れることですね♪ 参加者によるサーキット走行は、ただ走るだけではなくゲストドライバーからの講習もあってスキルアップ間違いなしですね♪ またサーキット走行には色々なイベントが用意されていましたよ。



普段はライバル同士のレーサー達とこうやって一緒に写真を撮れる機会はまずありませんよ。 こういったことが出来るのも WORKS TUNING CIRCUIT DAYの魅力の一つですね♪



各社デモカーを使った同乗走行は、参加者だけでなく同伴者も抽選で乗ることができちゃいます。 抽選のじゃんけん大会は大盛り上がりでした♪




最後は各社デモカーを使ったエキジビジョンレースです。 国内トップドライバーたちによる暑いレースに場内は大いに盛り上がりましたよ。 WORKS TUNING CIRCUIT DAYはみなさんの参加をお待ちしております♪




スポンサードリンク

拍手[0回]

先日、お客様から下記のようなメールを頂きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご無沙汰しております。

先日はCPUなど諸々お世話になりました

さて、最近ちょっとした不具合が起きておりまして、条件は分かりかねるのですが、現在までに2回ほど[エンジン始動時]に [スリップランプ(タコメーターの中央のマーク)とエンジン警告灯] が点灯状態となった症状が出ました。

(VSCがOFFにできなくなります)

1度目はサーキット走行会で、2回目は今朝出かけるタイミングで、どちらもバッテリーを外して再度付け直すと消えるので今のところ 支障はないのですが、如何せん精神衛生上悪く、

車の方はバッテリーOFFでリセットすればVSCもOFFにすることができ、レーシングスピードでも特に問題なく普通に走れております。

CPUを書き換えて以後の症状なので 恐らくCPUなのではと予想しているのですが、、

このような症状は今までありましたでしょうか? ご回答お待ちしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


故障診断コードを確認しないと何とも言えませんが・・・今までの経験からすると、イグナイタ系統(P035#)の故障かと思われます。 サーキット走行している86/BRZにはよくある症状で、イグニッションコイルを交換することで直ってしまうことがほとんどです。 イグニッションコイルが原因の場合、すぐにエンジンが壊れてしまうことはありませんが・・・吹け上がりが悪いなどの症状が出ますので、早めに修理されることをお勧めします。




スポンサードリンク

拍手[0回]

昨日、Arrows サスペンションキット TYPE-Cを装着したロードスターRFのシェイクダウンを兼ねて、プロアイズさん主催の TC1000走行会にみんなで遊びに行ってきました♪


今回の Arrows ロードスター RFは・・・サスペンションキット TYPE-C(試作品)、ZⅢ(195/50R16)、WINMAX ブレーキパッド、HKSマフラー以外はすべてノーマル。 昨日降った雨の影響で濡れていた路面も徐々に乾き、11時の最終枠で 42秒041をマーク。 41秒台には入らなかったものの、まずまずの結果を残すことが出来ました♪


コーナー入口でアンダーステアが強かったのは、ユースドタイヤのせいなのか? 完全に乾ききっていない路面の影響か? フロントキャンバーが足りていないようにも見えます。 路面コンディションの良い日を狙ってもう一度テストしたいと思います。






参加された皆さん、お疲れ様でした! またみんなで走りに行きましょう♪






スポンサードリンク

拍手[0回]

[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
PR
Template by Crow's nest
忍者ブログ [PR]