忍者ブログ
Arrows の日々をお届けしています。
[484]  [485]  [486]  [487]  [488]  [489]  [490]  [491]  [492]  [493]  [494
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ラジエターサイドクーリングパネルを本日発送いたしました♪ 九州地方のお客様は明後日、他のお客様は明日の到着予定です。 取り付け方法など、何かご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。


ラジエターサイドクーリングパネルの残りが10セットとなりました。 時期的なものなのか・・・価格が安く(¥8,400)なったせいなのか・・・売れ行き好調です。♪ ご入用のお客様はお早めにご注文ください!! ご注文はArrows(ar-ask@arrows-japan.com または 042-379-6911)まで!!
スポンサードリンク

拍手[0回]


Arrowsマフラー装着に富○さんがご来店~♪ サーキットの音量規制に対応できるマフラーとして選んでいただきました。 足回りのセッティングに関する話はお役に立ちましたでしょうか? また何かあれば気軽にご相談ください♪


ブレーキローター交換に来たイッチー号・・・っと、ここでデジカメのバッテリー切れ。。。(涙) このあと、補助席?を出すほどたくさんのお客様がいらっしゃったのですが・・・残念ながら今日の日記はここまで!(苦笑)スポンサードリンク

拍手[0回]


先日北陸地方のお客様からご注文いただいたフロントビックローターキットを発送しました。 フロントビックローターキット装着には真ん中の写真のようにSPOONキャリパーをマシニング加工する必要があります。 Arrowsへキャリパーを送っていただければ加工してフロントビックローターキットと一緒に発送いたします。 現在SPOONキャリパーをお使いのお客様は、是非フロントビックローターキットをお試しください。 お問い合わせはArrows(ar-ask@arrows-japan.com または 042-379-6911)まで!!


8日(日)FSWショートコースで行われる無限サーキットチャレンジに参加予定のshinohe"さん。 密かに表彰台を狙っているらしい。。。(笑)


7日(土)TC1000のファミリー走行に行く予定のマッハさん。 密かに自己記録の更新を狙っているらしい。。。(笑)


ご近所にお住まいの高○さん。 Arrowsマフラーをご購入いただきました♪ 保安基準に適合した近接排気音量でありながら、競技用に匹敵する性能を発揮するマフラーとして人気です。 見た目にも拘って作っていますので、AP1&AP2どちらに装着してもカッコ良く決まりますよ♪


高○さん、また遊びに来てくださいね~♪



FN2もとはれ号は、キャンバーボルトを装着しました。 これで楽しくサーキット走行が出来るようになると良いですね♪スポンサードリンク

拍手[0回]

[484]  [485]  [486]  [487]  [488]  [489]  [490]  [491]  [492]  [493]  [494
PR
Template by Crow's nest
忍者ブログ [PR]