忍者ブログ
Arrows の日々をお届けしています。
[478]  [479]  [480]  [481]  [482]  [483]  [484]  [485]  [486]  [487]  [488
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


写真は左後ろのデフマウントです。 切れて中のオイルが出てきてしまっているのが確認できると思います。 先日も他の作業中に同じトラブルを発見しましたよ。 最近、こういうトラブルが多いですね。。。 特に中古で購入された方は一度確認することをお勧めします。

Arrowsではオイル交換時などに、こういった部分の目視点検をしています。 また対費用効果の高い対策などもアドバイスさせていただいております。


例えば・・・セミリジットデフマウントカラーはサーキット用と思われているお客様も多いようですが、実はデフマウントの寿命を延ばすのにも効果があるんですよ。 みなさんも是非お試しください。


レーシング代車ミニカのエンジンを「WAKO'S 速効性吸気系洗浄 RECS」で洗浄してみました。 14万キロ超えのエンジンはかなり汚れていたようで・・・洗浄後はエンジンのトルクアップを体感することが出来ましたよ♪


走行距離が伸びているクルマには効果絶大だと思いますので、是非一度「WAKO'S 速効性吸気系洗浄 RECS」をお試しください。 S2000の場合、洗浄剤&施工費込みで¥6,300(税込み)です♪ スポンサードリンク

拍手[0回]


Hansさんがオイル交換のためご来店~♪ 群馬から朝一でお越しいただきました。 走行距離8万キロとは思えないほど綺麗な車体で、Hansさんのエスに対する愛情を感じますね! ここ最近乗る機会がなかったそうですが、お時間のあるときにまた遊びに来てください♪


momoちゃん号もオイル交換ですよ♪ ミッションオイルでシフトフィールが激変することに気が付いたらしい・・・。(イッチー談) パーツの寿命が伸ばし気持ちよくドライブするためにも、良いオイルをコマメに交換してあげてくださいね♪


近々引越しをされるというもとはれさんがご来店~♪ Arrowsから少し遠くなってしまいますが、ちょくちょく遊びに来てくださいね! 富士スピードウェイに走りに行こうとしたら酷い渋滞にはまったので戻ってきたという閣下さんには、2層ラジエターのご注文をいただきました♪ これから本格的に暑くなりますから、しっかり対策してガンガン走れるようにしましょう!


どうしようか?と思ったのですが、とりあえず写真載せました。。。 Sam号にリップスポイラーを再装着しているところです。 しばらく妄走?していましたが、現実の世界にに戻ってきました。(笑)


やまちゃんのプリウスです♪ 車高調&リアキャンバーシムの投入、トーションビームのピロブッシュ化で走りに振った男仕様です。 手探り状態でセッティングを進めていますが、かなり良い感じになってきた様子。 今後が楽しみですね!スポンサードリンク

拍手[0回]

明日木曜日は定休日です。 お休みしますので、よろしくお願いします♪



アストロさん(勝手に命名させていただきました!)のロードスターのショックです。 Cリングタイプの車高調のミゾ切りを依頼されましたよ。 Arrowsではこのようなご注文も受け付けております。 ワンオフパーツなどのご相談にも応じますので、お気軽にお問い合わせください♪


ラジエターサイドクーリングパネルを増産します!! 前回ロット分の残りが少なくなってきたため、更に20セット製作しました。 材質&形状の変更により、価格が¥8,400(税込み)とぐ~んとお安くなりました。 お手軽に冷却系のチューニングが楽しめますよ♪ ご注文はArrows(ar-ask@arrows-japan.com)まで!!


意外と注目されている(ご来店されたお客様からよく質問を受けます)Arrows号の進捗状況ですよ。


こんな感じで僅かづつながら作業を進めています。 写真は左後ろのホイールハウスです。 メルシートを剥ぎ取り、シーラーを削ぎ落としてクリーニングしたあとサビ止めをします。 長期決戦?が確実のため、後々大変なことにならないようにサビ止めをしっかりしておきます。


エンジンルーム、キャビン、トランクの下準備が完了しました♪ 次回は外側の作業です。
スポンサードリンク

拍手[0回]

[478]  [479]  [480]  [481]  [482]  [483]  [484]  [485]  [486]  [487]  [488
PR
Template by Crow's nest
忍者ブログ [PR]