忍者ブログ
Arrows の日々をお届けしています。
[454]  [455]  [456]  [457]  [458]  [459]  [460]  [461]  [462]  [463]  [464
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


け~すけ号のキャリパーOHをしましたよ。



使い込んでいるわりには、キャリパーのコンディションは良いようです。 け~すけさんは何でも早め早めのメンテナンスを心掛けているため、余計な出費をせずに済みますね♪ いつも言うように・・・壊してからでは費用がかさみますから、壊れる前にメンテナンスをするようにしましょう!


今月は19日(土)13時から営業、27日(日)休業となりますので、よろしくお願いします。
スポンサードリンク

拍手[0回]


明日、木曜日は定休日です。 お休みしますので、よろしくお願いします。
スポンサードリンク

拍手[0回]


先日、TC1000で走行中のSam号が炎上したそうです。 オイルフィルター周辺からのオイル漏れが原因のようです。 オイルフィルターストッパーは装着済みでバンドの緩みはなかったということなので、他に何か原因があったのだと思いますが、当日現場にいたわけではないので真相は???です。 結構派手に燃えたということですが、とりあえず走ることは可能だということで、燃えてショートしてしまったスイッチなどの交換をすることになりました。 まぁ、怪我などがなくて何よりでした。。。 今後はしっかりと取り付けを行ってください。


フロントビックローターキットに RAYS RE30(17×9J+54)が入るかどうか、フィッティングをチェックしました。 結果はOK!!でしたよ♪ 現在までに判っているフロントビックローターキットに装着可能なホイールは・・・

●RAYS RE30     17×9J+54  OK
               17×7.5J+50 OK

●RAYS CE28N    17×9J+63  OK
               17×9J+54  OK
               17×9J+40  OK
               17×7.5J+50  3mmスペーサーでOK

●ENKEI RPF1      17×9.5J+38 OK
               17×9J+45 10mmスペーサーでOK
               17×7.5J+48 OK

●ADVAN Racing RS  17×9J+45 OK
 
※スペーサーを使用する場合は、ロングハブボルトの使用を推奨します。



もうすぐ Arrows ブログが30万ヒットを迎えます。 また何かキャンペーンをしたいと思っていますので、楽しみにしておいてくださいね♪スポンサードリンク

拍手[0回]

[454]  [455]  [456]  [457]  [458]  [459]  [460]  [461]  [462]  [463]  [464
PR
Template by Crow's nest
忍者ブログ [PR]