Arrows の日々をお届けしています。
今日はクリスマスイブですね♪ みなさん、如何お過ごしでしょうか? Arrowsでは小○号にLSDの取り付け作業をしていましたよ。
ってことで、作業を開始したのですが・・・デフ周りがメチャメチャ錆てますよ、小○号!! クリスマスイブにいやな予感。。。(汗)
予感的中!! デフを降ろすのに2時間も掛かっちゃいました。 あり得ねぇ。。。(涙)
気を取り直してデフをばらします。 この時、なかなかデフケースが外れなかったんだよね。 やな予感はしなかったんだけど・・・あとから考えると、そうだったのねって感じ。。。(謎笑) LSDは2AWY&Arrowsセッティングに変更。 ディスタンスカラーもリジットタイプに変更しますよ。
ベアリング等を新品に交換して組み上げていきます。 歯当たり&バックラッシュを調整して、デフケースを被せたときにありえへん光景が・・・
3、2、1・・・
デフケースが閉まらないんですけど・・・。(汗)
何回やっても閉まらない。。。(涙) どこか引っかかっているみたいなんだけど、どこが引っかかっているのか見えません。。。(大涙)
で、色々とやっているうちに、スクリューキャップのボルトか?と思い外してみると・・・
ををを!!! 閉まるじゃん!!
ボルトを付けると・・・
閉まらない。。。
もしかして、デフケースがおかしいのか?と思い、店に転がっていたデフからデフケースを外して小○号のデフに被せてみると・・・閉まらない。。。
小○号のデフケースを店に転がっていたデフに被せてみると・・・ちゃんと閉まる。。。 ってことは、デフケースに問題はない。
そこで、デフケースの内側に光明丹を塗ってチェックしてみると・・・
スクリューキャップが当たっている??? つまり、この部分が開いちゃってるってことらしい。。。(汗) ばらす前はデフケースは(外しにくかったものの)閉まっていたわけですし、ボルトを締めなければデフケースを閉めることが出来るわけですから開きは僅かだと思われますが・・・こういった歪みがデフブローの原因になるので、このまま(当たっている部分を削って)使う気には到底なれません。。。 とりあえず、小○さんに状況を報告し指示を仰ぐことにしましたよ。スポンサードリンク
9日ぶりにArrowsブログ復活です!! 突如、管理画面に入れなくなるという事態に見舞われ、色々と手を尽くしたのですが復旧せず・・・け~すけさんに泣き付いたら、あっという間に復活しました!!(笑) け~すけさん、マジでありがとう!!(涙) ってか、早く相談しろよ、俺。。。(苦笑)
で・・・年末年始の営業についてのお知らせです。
12月30日(金) 12時までの営業(大掃除)
12月31(土)~1月5日(木) 正月休み
1月6日(金)~ 通常通りの営業
毎週木曜日は定休日となります。 本日23日(金・祝)は通常通りの営業です。 ご連絡が遅くなり、ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。スポンサードリンク