忍者ブログ
Arrows の日々をお届けしています。
[435]  [436]  [437]  [438]  [439]  [440]  [441]  [442]  [443]  [444]  [445
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日今日ご来店いただいたお客様の中に、本気で86 or BRZへの乗換えを考えていらっしゃる方がいらっしゃいました。 いざ買うことを決心すると、悩むのが「86 or BRZのどちらを選ぶのか?」ですね。 価格や装備、スタイルなど・・・悩みは尽きない様子。。。 でも、こうやっているときが一番楽しいんですよね!(笑)スポンサードリンク

拍手[0回]

最近、問い合わせの多いビックローターキット&サスペンションキットについて、代表的なQ&Aをまとめてみました。 参考にしてみてください。


Q:ビックローターキットに現在装着しているホイールをそのまま使うことは出来ますか?
A:純正ローターにSPOONキャリパーを組み合わせている状態で装着できる17インチ以上のホイールであれば、そのまま使っていただくことが可能です。

Q:マシニング加工したキャリパーはオーバーホール出来ますか?
A:オーバーホール可能です。 Arrowsまでお送りください。

Q:ローター無し(ブラケット&ハブリングのみ)での販売は可能ですか?
A:可能です。 


Q:今使っているビルシュタインのショックをオーバーホールしていただくとお幾らになりますか?
A:減衰力固定式の場合、オーバーホールの基本料金は¥10,500/1本(税込み・脱着工賃別)、仕様変更の場合は¥15,750/1本(税込み・脱着工賃別)です。

Q:減衰力固定式のショックをE-12(12段調整式)に変更した場合の金額を教えてください。
A:¥21,000(税込み・脱着工賃別)です。

Q:ビルシュタイン以外のショックをオーバーホール出来ますか?
A:可能です。 各種メーカーを取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
スポンサードリンク

拍手[0回]


Keiちゃんが代車としてやって来たぜぇ~。 4WD&ICターボに鉄ちんホイールだぜぇ~。 ワイルドだろ~? 明日木曜日は定休日だぜぇ~。 日曜日でもないのに休みだぜぇ~。 ワイルドだろ~? 何言ってるんだか解からないヤツがいると思うぜぇ~。 でも、気にすることは全然ないぜぇ~。 ただのマイブームだぜぇ~。 ワイルドだろ~?スポンサードリンク

拍手[0回]

[435]  [436]  [437]  [438]  [439]  [440]  [441]  [442]  [443]  [444]  [445
PR
Template by Crow's nest
忍者ブログ [PR]