忍者ブログ
Arrows の日々をお届けしています。
[433]  [434]  [435]  [436]  [437]  [438]  [439]  [440]  [441]  [442]  [443
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は3名ほどお客様がいらっしゃいました。



猪○さんにお買い上げいただいたヘビーウェイトシフトノブは、ノーマルに比べて約2.5倍の重量でシフト操作がスムーズに行えるようになりますよ。 また、操作位置を25mm下がるのでローポジションシート装着車のシフトノブ位置が自然なものになります。 「TiAlN(窒化チタンアルミ)コーティング」で処理された表面がカッコ良いでしょ?(笑)


また、AP2にArrowsマフラーを装着した状態についてご質問いただいたのですが・・・こんな感じ↑になりますよ。 テールエンドがバンパーから引っ込むようなことはありません。 なかなかカッコ良いと思うのですが、如何でしょうか? スポンサードリンク

拍手[0回]



86の発売日である4月6日まで、あと1ヶ月となりました!! BRZは3月28日発売です♪ アルテッツァの再来だとか、1200kg&200psじゃ大したことないだろうとか、あちこちで揶揄されていましたが・・・実際は、かなりのポテンシャルを秘めているようです。 Arrowsでは、4月に納車されるTOYOTA 86のパーツ開発に全力で取り組んでいく予定です。 すでに現在、保安基準に適合したセンターマウントタイプのGTウイングとフロントブレーキダクトを先行開発中です!! 車高調については走行テストを重ねて納得のいくものが出来次第、発売を開始する予定です。 また小物パーツもリリースしていく予定ですので楽しみにしていてください♪スポンサードリンク

拍手[0回]

次の土曜日にイベントが行われるサーキットの音量規制対策が厳しく、何とかして欲しいというので、「煙突用?曲げパイプ」をマフラー出口に装着出来るようにしてみたのだが・・・



かなり、微妙。。。(汗) まぁ、応急処置ということで良しにしましょう。(苦笑) スポンサードリンク

拍手[0回]

[433]  [434]  [435]  [436]  [437]  [438]  [439]  [440]  [441]  [442]  [443
PR
Template by Crow's nest
忍者ブログ [PR]