忍者ブログ
Arrows の日々をお届けしています。
[402]  [403]  [404]  [405]  [406]  [407]  [408]  [409]  [410]  [411]  [412
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



本日より「86(ZN6)/BRZ(ZC6)用リアメンバーカラーキット」の発売を開始しました!! リアメンバーカラーでゴムブッシュを挟み込むことでブッシュの捩れを防ぎ、リア周りの剛性を格段にアップさせます。 これにより、トラクション性能とリアタイヤのコントロール性を大幅に向上させることが可能になります。 さらにキットに付属する2枚のトラクションプレートをリアメンバーカラーとボディフレームの間に挟みこむことにより、トラクション性能を変化させることが出来ます。 「86(ZN6)/BRZ(ZC6)用リアメンバーカラーキット」の価格は¥29,400(税込み)です。 ご注文は、Arrows(Mail:ar-ask@arrows-japan.com TEL:042-379-6911)まで!!
スポンサードリンク

拍手[0回]



今日はお客さんと一緒に一日だべってました。。。(苦笑) でも、楽しかったから良いかな?(笑)

スポンサードリンク

拍手[0回]



これ、マジで良いです♪ 感覚の鋭い方なら、装着直後に違いを感じることが出来ると思います。 ゴムブッシュが捩れなくなる分、トラクションの掛かりが良くなりましたよ。 エンジンのツキが良くなったように感じちゃいます♪ また、リアまわりの剛性が大幅にアップ!! ちぐはぐだったリアメンバーとボディフレームの動きに一体感が出ますよ。 「サーキットを走らなければ必要ないかな?」と思っていたのですが・・・ストリートでも十分に体感できました。



先日ワインディングでテストしてきたのですが・・・リアのグリップが断続的に大きく変化するような状況でも、緩やかにグリップが変化するようになり、リアタイヤのコントロール性が格段に向上しました。 心配していた振動や異音も全く無いと言っていいレベルで、快適なドライブを楽しむことが出来ましたよ♪

まだサーキット走行はしていませんが・・・これだけ変わると、タイムも上がりそうな感じです。 86(ZN6)/BRZ(ZC6)は、弄れば弄っただけ良くなってくれるので、本当に楽しいクルマですね♪ 価格の設定&仕様が決まり次第、「86(ZN6)/BRZ(ZC6)用リアメンバーカラー」の発売を開始します。 楽しみに待っていてくださいね♪スポンサードリンク

拍手[1回]

[402]  [403]  [404]  [405]  [406]  [407]  [408]  [409]  [410]  [411]  [412
PR
Template by Crow's nest
忍者ブログ [PR]