忍者ブログ
Arrows の日々をお届けしています。
[382]  [383]  [384]  [385]  [386]  [387]  [388]  [389]  [390]  [391]  [392
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

86&BRZは社外マフラーを付けてもほとんどパワーが上がらないなしい。。。 純正マフラーって、そんなに作りがいいの? ってことで、中身を覗いてみましたよ。



う~ん。。。 何か特別な構造になっている訳ではなさそうです。 パワーが上がらないのは、やはり触媒が大きく関係しているんでしょうね。 パワーを上げていこうと考えた場合、①第2触媒、②エキマニ(第1触媒)、③マフラーの順に着手するとコストパフォーマンスが良さそうです。 ちなみに、Arrowsが中心に扱ってきたホンダ車は、こういったところも凝った作りになっていて、FD2のマフラーに至っては・・・



何と、可変バルブ付き!! 排圧が上がると、直管になっちゃいますよ。(笑) これ、上手く86のマフラーに応用できるかな?(謎笑) スポンサードリンク

拍手[0回]



「最近、S2000ネタが少ないんじゃない?」とお客さんから言われましたよ。 最近のS2000ネタと言えば、修理・・・修理・・・で、あまり良いネタがないんですよね。 今日のネタも修理だし・・・何か気持ちが暗くなるでしょ?(苦笑) でも、S2000をやめた訳ではありませんから、オーナーの皆さんは安心してご来店ください♪スポンサードリンク

拍手[0回]



週末にご注文いたたいた86&BRZパーツを本日発送しました。 到着まで暫くお待ちください♪

通信販売のご利用方法は・・・
1. トップページ左にある「お問い合わせ」をクリックしてください。
2. 立ち上がったメールに「希望商品名」と「発送先(お名前、郵便番号、住所、お電話番号)」を書き込み送信します。
3. 送料を含めたお見積をご連絡しますので、指定の銀行口座へ代金をお振込みください。
4. ご入金の確認が出来次第、商品を発送いたします。(在庫が切れている場合は、お時間をいただく場合がございます。)

電話&FAXでも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください♪

スポンサードリンク

拍手[0回]

[382]  [383]  [384]  [385]  [386]  [387]  [388]  [389]  [390]  [391]  [392
PR
Template by Crow's nest
忍者ブログ [PR]