忍者ブログ
Arrows の日々をお届けしています。
[343]  [344]  [345]  [346]  [347]  [348]  [349]  [350]  [351]  [352]  [353
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


夏本番になる前に、Arrows 86の熱対策をしようと思いますよ♪ 油温対策に関してはオイルクーラーが各社から発売されていますので、Arrowsでは水温対策をしてみようかと・・・。


で、作ってみたのがコレ↑。 S2000でもご好評をいただいたコンデンサーTYPE-Cの 86/BRZ版プロトタイプです。 

水温対策というと、2層以上のアルミ製コアを使用したりしてラジエターの放熱性を高めるのが一般的ですが、Arrowsではラジエターを通過する走行風の圧力損失を減らすことで、ラジエターの持つ放熱効果を最大限引き出そうと考えましたよ。

コンデンサーTYPE-Cはコア面積がノーマルの約1/2しかないため、コンデンサー裏に隠れていたラジエター本体一部に走行風を直接当てることが可能になります。 この部分を通過する走行風はコンデンサーによってスピードが落ちないため、ラジエターの放熱性が高まるわけですね。

しかも・・・コンデンサーの小型化により、フロントオーバーハングの軽量化にもなります。 写真のプロトタイプはノーマルコンデンサーに比べ、本体で400g軽くなっています。 「たった、400gか・・・。」と思われるかもしれませんが、大型のラジエターを入れて水温対策をしようとした場合、ラジエターの大型化した分の重量&その中に入る 冷却水の重量を考えると、その差は更に大きくなりますよ。

まぁ、一番良いのはコンデンサーを撤去してしまうことなのですが・・・「今どき」っぽくないでしょ?(笑) ってことで、86/BRZ コンデンサー TYPE-Cは近日発売です♪スポンサードリンク

拍手[0回]


ご存知の方は少ないかもしれませんが・・・国産のオートバイバッテリーはM6サイズのボルトで端子を固定する場合がほとんどです。 同じオートバイ用バッテリーでも、SHORAI バッテリーはM5サイズのボルトで固定します。 そこで・・・SHORAI バッテリー専用 端子アダプターを作ってみましたよ♪  SHORAI バッテリー専用 端子アダプターは穴径がM5サイズになっているためガタつきが少なく、メッキ加工してサビが発生しにくくなっています。 また、端子の穴に皿ネジ用のサグリを入れワッシャーを付属させることで、ターミナル抜けによるトラブルを防止します。


 Arrowsでは「SHORAI バッテリー専用 端子アダプター(三菱・ホンダ・トヨタ等の〔44B20Lサイズ〕用)」を¥1,680(税込み)で販売します。  ご注文は、Arrows(Mail:ar-ask@arrows-japan.com TEL:042-379-6911)まで!!


スポンサードリンク

拍手[0回]

毎度 Arrows をご利用いただき、真にありがとうございます。  私事で暫くお休みをいただいておりましたが、明日29日(土)より営業を再開いたします。 皆様のご来店、お待ちしております。


さて・・・大変お待たせしておりました「86&BRZ用ハイパフォーマンスECU」がいよいよ販売開始になりますよ♪ 給排気系のチューン内容に応じて、燃料噴射、点火時期、スロットル制御、バルタイ等を変更。 スピードとエンジン回転リミッターも解除(8,000rpmに設定)しちゃいます。 「エアクリーナーやマフラー、エキマニなどを交換したのにイマイチ効果が・・・という方は是非お試しください。 86&BRZはECUで激変しますよ♪

1週間ほどお車をお預かりしてデータの書き換えを行いますので、ご来店時に給排気系のチューン内容をお知らせください。 ご来店できないお客様は、給排気系のチューン内容を書いてECU本体を Arrowsまでお送りください。 データを書き換えた後、お客様のもとへ発送いたします。 「86&BRZ用ハイパフォーマンスECU」の価格は¥136,500(税込み)です。 皆様からのご注文、お待ちしております♪



スポンサードリンク

拍手[0回]

[343]  [344]  [345]  [346]  [347]  [348]  [349]  [350]  [351]  [352]  [353
PR
Template by Crow's nest
忍者ブログ [PR]