Arrows の日々をお届けしています。
2014年 8BEAT JP-3Sクラス シリーズチャンピオンを獲得した市川選手の13号車です♪ 今回は車高調の仕様変更のために入庫中です。 2015年シリーズ開幕前ということもあり、変更後のスペックについては公開できませんが・・・使用タイヤの変更に合わせ、市川選手の希望するスプリングレートで製作予定です♪
お預かりしている S2000の車高調も、中身の確認 & オーナーさんからお話を伺うなどして仕様変更の内容を決定。 昨日、エナペタルさんにオーダーを出しました。 完成まで、しばらくの間お待ちください♪
スポンサードリンク
S2000では定番の R34GT-Rバッテリーです。 今でこそ、SHORAIのような超軽量バッテリーがありますが、数年前までは純正よりも軽量(6.4kg)なこのバッテリーが主流でした。 今でも普段使いのできるバッテリーとして人気なんですよ♪
プラグも交換しました。 以前、1年でプラグの外側電極が折れエンジンブローに至った S2000があったことから、Arrowsでは1年または1万キロを交換サイクルとして推奨しています。 特にサーキットで使用しているクルマは早めの交換をお勧めします。
プロペラシャフトを新品に交換しました。 下の写真の部分にガタが出ると、振動や異音が発生する場合があります。 定期的に交換するパーツではありませんが、他の作業で取り外した時に点検することをお勧めします。
スポンサードリンク