忍者ブログ
Arrows の日々をお届けしています。
[241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





NDロードスター用パーツのご注文が増えています♪ 販売開始から3週間も経っていない&トップページの「Products」に掲載していないにも拘わらず・・・マフラーカッター4セット、ショートアンテナ7セットが売れました。 老舗のロードスターショップではないのに、ちょっとびっくりです。(笑)

また、商品に関するご質問もいただいておりますので、代表的なものをご紹介いたしたいと思います。


Q:マフラーカッターの材質は?
A:ステンレスになります。

Q:マフラーカッターの取り付け方法は?(ネジ留めですか?)
A:マフラーカッター内側にある4つの板バネで固定します。 純正マフラーに最後まで強く押し込んで取り付けてください。

Q:ショートアンテナの送料はいくらですか?
A:ショートアンテナだけの場合、全国一律¥360です。(レターパックライトでの発送になります。 他の商品と同梱の場合はお問い合わせください。)

Q:アンテナの長さはどれくらいですか?
A:アンテナ本体部分(黒い部分)の長さは、約175mmになります。


みなさまからのご注文、お待ちしております♪



スポンサードリンク

拍手[0回]


金色のショックがセリカ、黒色のショックがプリウス、ナックルもプリウス・・・これで何ができるのかというと・・・プリウスのナックルに合わせたセリカ用の車高調です。 今まで使ってきたスーパーストラットに見切りをつけ、ノーマルストラットに変更することになった ZZT230 セリカなんですが・・・ノーマルストラットにするだけではツマラナイ?ということで、軽量なプリウスのアルミナックルが使える車高調を作ることになりました。 どんな風に出来上がるのか、今から楽しみです♪


スポンサードリンク

拍手[0回]

今月27日(土)にNDロードスター(Sグレード・フルノーマル)を TC1000へ持ち込んで、ラップタイムの測定を行う予定です。 どんなタイムが出るか、今から楽しみです♪


写真は NDロードスターのリアスタビです。 Sグレードにはリアスタビが付いていないので、共販に頼んで取り寄せました。 27日(土)にフルノーマル状態とリアスタビ付きでタイムがどれだけ変わるかチェックしてみたいと思います。 どんな結果になるか、こちらも楽しみです♪



スポンサードリンク

拍手[0回]

[241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251
PR
Template by Crow's nest
忍者ブログ [PR]