忍者ブログ
Arrows の日々をお届けしています。
[236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


好評をいただいております NDロードスター用マフラーカッターですが・・・初期ロットが昨日完売しました。。。(というより、完売してしまいました。) 正直、どれだけ出るか分からなかったということもあり、取り敢えず 30セット作ったのですが、アッという間に売れてしまいました。(汗) 次期ロットの入荷時期は未定ですが、入荷しましたらHP(ブログ)でお知らせいたしますので、しばらくの間お待ちください。


スポンサードリンク

拍手[0回]

大変お待たせいたしました!! NDロードスター用ドアチェックリンクキットが、いよいよ販売開始です!! 


NDロードスターの場合、ドアを途中で止める力が弱いため(節度がない)、意図せずドアを大きく開けてしまうことが多々あります。 気を付けないと、駐車場で隣のクルマにゴツンッ!!なんてことになりそうです。。。(汗) 慣れてしまえば・・・というのもありますが、助手席に乗せた人がぶつけてしまう可能性も!? ということで、チェックリンクアームのプロファイルを変更したものを開発しました♪


Arrowsのチェックリンクは、アームのプロファイルを変更することでドア開閉時の重みを増すと同時に、途中のチェックポイントでの止める力をアップさせました。 また、全開時の開度を若干大きくすることで、乗降性もアップします。 以下、各チェックポイント(C)と全開時の開度の比較になります。(当社測定値)

・純正       0度(全閉) 27度(C1) 45度(C2) 65度(全開)
・Arrows    0度(全閉)              41度(C1)         69度(全開)


また、最近の高級車に採用されることの多いカバーもセットにしました。 専用設計ですから、市販汎用品のように「切る」「削る」などという加工や、「接着剤」や「両面テープ」で固定するなどといった必要はありません! 抜群のフィッティングでNDロードスターの高級感が、さらにアップします♪


Arrowsでは、NDロードスター用ドアチェックリンクキットを ¥14,000(税別)で販売開始します。 ご注文は、Arrows(Mail:ar-ask@arrows-japan.com TEL:042-379-6911)まで!! 取り付けも承りますので、是非ご相談ください♪



スポンサードリンク

拍手[0回]


梅雨も明けて、夏真っ盛りですね♪(汗) 今年は冷夏になると言われていたような気がするのですが・・・連日、メチャ暑です。(滝汗) ってかさ~、沖縄よりも暑いって、どうなのよ???(苦笑) そんな中、S2000の車高調がエナペタルから OHされて戻ってきましたよ。 頑丈なビルシュタインがベースなだけに、交換パーツも少なく OH代も安く済むのが良いですね♪


こちらは、幌を降ろして軽量中の S2000です。 この状態でハードトップを載せれば、幌よりも 10kg前後軽くなりますよ。 S2000の本気組はほぼ間違いなくハードトップ化してますね。 ついでに内装も・・・と思ったのですが、とりあえず残すことになりました。



スポンサードリンク

拍手[0回]

[236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246
PR
Template by Crow's nest
忍者ブログ [PR]