忍者ブログ
Arrows の日々をお届けしています。
[217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Arrows NDロードスターの仕様について聞かれる機会が多いので、参考までに書いてみたいと思います♪

・Arrows サスペンションキット TYPE-C12
・クスコ LSD タイプMZ SPEC-F 1WAY(Arrows セッティング)
・純正リアスタビ
・WINMAX ARMA AC2
・RE-11A Ver.4.0(205/55R16)
・その他(ショートアンテナ、マフラーカッター、ドアチェックリンク、カラードドアミラーハウジング、SHORAI バッテリー、BIRD バケットシート)

エンジンはもちろん、吸排気系は全てノーマル。 ECUもノーマルですよ♪



スポンサードリンク

拍手[0回]

まだまだ大人気の NDロードスター用パーツの在庫状況です。 販売開始以来、殺到していたご注文もようやく落ち着いてきまして・・・マフラーカッター、ショートアンテナ、スーパーショートアンテナ、ドアチェックリンクキットに関しては、即納できる状況になりました♪


一方、カラードドアミラーハウジングの納期ですが、現在12月中旬となっております。 元になる純正ドアミラーハウジング(黒色)のメーカー在庫数が少ない状況が続いており、製作してもすぐに売り切れてしまう状態のため、バックオーダー制をとらせていただいております。 当面の間、バックオーダー制が続くと思われますので、ご了承ください。

なお、昨日メーカー在庫の純正ドアミラーハウジング残り10セットを確保いたしました。 この10セットが売り切れますと、今年中の納品が難しくなると思われます。 購入を検討されているお客様は、お早めにバックオーダー願います。

以下、大変ご好評頂いている NDロードスターパーツの 11月6日現在の在庫状況です。

・マフラーカッター                                              在庫あり
・ショートアンテナ                                              在庫あり
・スーパーショートアンテナ                                     在庫あり
・ドアチェックリンクキット                                        在庫あり
・SHORAI バッテリー&ホルダーキット                        納期約1週間
・カラードドアミラーハウジング                                   納期12月中旬
・スーパーダウンシートレール                                    納期約10日



ボーナス時期が近づいています。 あっ!という間になくなってしまうことも考えられますので、購入をお考えのお客様は、早めにご注文くださいね♪ ご注文は、Arrows(Mail:ar-ask@arrows-japan.com TEL:042-379-6911)まで!!



スポンサードリンク

拍手[0回]


大変お待たせしました!! NDロードスター用サスペンションキットがいよいよ販売開始です♪

使用するショックアブソーバーは、信頼と実績のエナペタル社製。 タイムアタッカー御用達のエナペタルの車高調は、シリンダーケース内やシールの精度が高く、メッキ加工が正確で、内部のフリクションロスが極めて少ないことが特徴です。 これにより超微低速域の減衰力が狙い通りの値になるため、抜群のレスポンスや接地性を得ることが可能です。




スプリングはベステックス社製を使用。 レース界でも有名なベステックスのスプリングは、セットとなる2本のスプリングの荷重誤差を極限まで小さくするため、全製品に対して荷重試験を実施します。 これにより、前後左右のバランスがとりやすく、コーナーリングやブレーキングで絶妙な姿勢を作り出すことが可能になります。 また同じスプリングレートでも他社製に比べ乗り心地が良いのも特徴の一つです。 走りのバランスを重視する NDロードスターには、他の車種以上にマッチします。




Arrowsでは、モータースポーツ界最高峰のショックアブソーバーとスプリングを使い、一般道&サーキットでテストを繰り返し行ってまいりました。 結果、長距離ドライブも苦にならない乗り心地を確保しながら、サーキットでも抜群の速さを得ることに成功。 車高やアライメント等のデータも含め、自信をもってお客様にご提供いたします。


写真は<サスペンションキット TYPE-C12(減衰力12段階調整式)>


Arrowsでは、走行シーンやご予算に合わせて5タイプのサスペンションキットをご用意いたしました。


<サスペンションキット TYPE‐S(減衰力固定式)> ¥224,000(税別)
<サスペンションキット TYPE-S12(減衰力12段階調整式)> ¥244,000(税別)

エナペタル社製 Cリング式ショックアブソーバーと純正アッパーマウントが使用できるアルミマウントスペーサー、ベステックススプリング(F:5㎏/mm、R:3㎏/mm)を組み合わせたベーシックキットです。 NR-Aに純正採用されているビルシュタインよりもスポーティーに走れるようにチューニングしました。 乗り心地を犠牲にすることなく、ワインディングで NDロードスターの走りを思い切り楽しみたい方にお勧めのサスペンションキットです。


<サスペンションキット TYPE-C(減衰力固定式)> ¥296,000(税別)
<サスペンションキット TYPE-C12(減衰力12段階調整式)> ¥316,000(税別)

エナペタル社製直切ショックアブソーバーと純正アッパーマウントが使用できるアルミマウントスペーサー、ベステックススプリング(F:8㎏/mm、R:6㎏/mm)を組み合わせたスタンダードキットです。 ハイグリップラジアルタイヤの装着を前提に、サーキット走行を趣味にされる方をターゲットに開発。 長距離ドライブも可能な乗り心地を確保しながら、週末のタイムアタックイベントで表彰台を狙えるサスペンションキットです。


<サスペンションキット TYPE-R12(減衰力12段階調整式)> ¥388,000(税別)

エナペタル社製全長調整式ショックアブソーバーと前後ピロアッパーマウント、ベステックススプリングを組み合わせたハイエンドキットです。 ピロアッパーマウントを使用することで、ダイレクトなハンドリングを実現。 スプリングレートは使用目的に応じてオーダーください。 レースやジムカーナなど、競技に出られる方にお勧めなサスペンションキットです。


マツダが魂を込めて作り上げた新型ロードスター・・・その魂を受け継ぐべく、とことん拘ってテストを繰り返してきました。 吊るしの車高調では到底得ることの出来ない「本物の走り」を是非お試しください。 ご注文は Arrows(Mail:ar-ask@arrows-japan.com TEL:042-379-6911)まで。



スポンサードリンク

拍手[0回]

[217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227
PR
Template by Crow's nest
忍者ブログ [PR]