Arrows の日々をお届けしています。
12月13日(日)筑波サーキットで行われる「ハチロク祭り」に 、今年も Arrowsが盛り上げ役?で参加しますよ♪ 当日は様々なイベントが目白押し!! Arrowsもブースを構えて皆さんをお待ちしております♪
前売り入場券はローソンで1名/¥1,500、当日券は1名/¥2,000ですが・・・この入場料が無料となる「入場無料チケット」を2枚一組で5組分、Arrowsブログを見ている皆さんにプレゼントしちゃいます♪
ハチロク祭「入場料無料チケット」をご希望の方は、「お名前、発送先(郵便番号、住所)」を書いて Arrowsまでメール(ar-ask@arrows-japan.com)にてお申込みください。 先着順に郵送にて「入場無料チケット」を発送いたします。 無くなってしまった場合は、悪しからずご了承ください。
なお、お申し込みはお一人一回でお願いします。 また、メールいただいた日が13日(日)に近い場合、発送先によってはイベント当日に間に合わないことがありますことをご了承願います。
スポンサードリンク
今まで1か月~1か月半お待ちいただいておりましたが、今なら2週間程度でお届けできますよ♪ この機会に是非カラードドアミラーハウジングをお買い求めください。 ご注文は Arrows(Mail:ar-ask@arrows-japan.com TEL:042-379-6911)まで。
スポンサードリンク
昨日、86と NDロードスターを TC1000で走らせてきましたよ。 まずは 86から走らせたのですが、40秒127で今年2月のベストタイムを更新しちゃいました!!(驚) NDロードスターが来てからというもの、86に乗る機会がめっきり減ってしまい、昨年末から履かせっぱなしの ZⅡ☆だったのですが・・・熟成するとグリップが上がるのかな?(嘘)
次は NDロードスターに乗り換えてコースイン!! 最初、クルマが不安定で「タイヤが温まっていないのかな?」と思いながら走り続けたのですが、どうも様子がおかしい。。。 42秒台に入れるのがやっとの感じ。 走行時間が半分になったところでピットに入り、減衰力を上げて再アタックしたところ、41秒904でベストを更新!! タイヤのおいしいタイミングを逃してしまったものの、41秒台に入れることが出来ました♪
ちなみに、Arrows NDロードスターの仕様は・・・
・Arrows サスペンションキット TYPE-C12
・クスコ LSD タイプMZ SPEC-F 1WAY(Arrows セッティング)
・純正リアスタビ ・WINMAX ARMA AC2
・RE-11A Ver.4.0(205/55R16)
・その他(ショートアンテナ、マフラーカッター、ドアチェックリンク、カラードドアミラーハウジング、SHORAI バッテリー、BIRD バケットシート)
エンジンはもちろん、吸排気系は全てノーマル。 ECUもノーマルです。 これは今後が楽しみになってきましたよ♪
スポンサードリンク