忍者ブログ
Arrows の日々をお届けしています。
[206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



1月は下記の通りお休みしますので、よろしくお願いします。

・11日(月・祝) TC1000 86&NDロードスター テスト走行
・13日(水)          本庄サーキット REV SPEED 取材
・16日(土)
・25日(月)


スポンサードリンク

拍手[0回]

あけましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬお引立てを頂きまして、厚く御礼申し上げます。
本年も変わらぬご厚情の程、宜しくお願いいたします。


Arrowsは、本日より営業再開いたします。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。 メールや FAXでお問い合わせをいただいておりますお客様につきましては、順次ご連絡させていただきますのでしばらくの間お待ちください♪


スポンサードリンク

拍手[0回]




昨日、TC1000で行われたプロクルーズさん主催の POTENZA & Prodrive CUP 最終戦に参加してきました♪ 各クラス優勝者には、好きなサイズの RE-71Rが1台分もらえるチャンスがあるということで、大変人気のあるタイムアタックイベントです。 個人的には、シリーズチャンピオンがかかっていることもあり、RE-71Rを装着してイベントに臨みましたよ。


当日の天候、気温、湿度・・・どれをとっても申し分なく、絶好のタイムアタック日和でした。 Arrows 86は 9時15分~の練習走行枠で出走。 アタック開始 1周目で 40秒195をマークし、2周目・・・ついに、40秒の壁を突破!!


39秒973を記録した後もアタックを続け、39秒920を叩き出すことに成功しました!!


2本目の練習走行は RE-71R(255/40R17 製造年周:4215)の違いを確認するため、ZⅡ☆(265/35R18 製造年周:4414)に履き替えてみることに・・・。


結果は・・・

練習(1本目・  9:15~):39秒920 @ RE-71R
練習(2本目・11:00~):40秒570 @ ZⅡ☆
練習(3本目・12:45~):40秒259 @ RE-71R
決勝(4本目・14:30~):40秒163 @ RE-71R


決勝は 1.4秒のハンディキャップが重くのしかかり 46/1000秒の差で2位になったものの、ポイント数でシリーズチャンピオンを獲得することが出来ました♪ 今回は各クラス大接戦で、観ても走っても楽しい1日でした。 来年もまた開催されると思いますので、興味の方は是非参加してみてください。
 

さて・・・先日のブログでお知らせしました通り、Arrowsは 30日(水)まで営業しておりますが、ブログは本日から正月休みとさせていただきます。 来年の営業は 6日(水)からとなりますので、よろしくお願いいたします。

今年も残り僅かとなりました。 今年1年 Arrowsを御贔屓にしていただき、誠にありがとございました。 来年も Arrowsをよろしくお願いいたします。 良いお年をお迎えください。



スポンサードリンク

拍手[0回]

[206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216
PR
Template by Crow's nest
忍者ブログ [PR]