忍者ブログ
Arrows の日々をお届けしています。
[174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


NDロードスターのお客様に CE28 CLUB RACERをご購入いただきましたよ♪ う~ん、メチャクチャカッコイイ!! CLUB RACER専用のマッドダークガンメタ&ダイヤモンドカットリムが NDロードスターをより一層スポーティーに演出していますね。 サイズも 16×7J+33を選ぶことで走りのイメージが格段にアップしました。 タイヤもサーキット走行を照準に ZⅡ STAR SPECに履き替えました。 そして、ドアミラーハウジングもブルーリフレックスマイカにチェンジ!! 白色系ボディーにソウルレッドプレミアムマイカを選ぶオーナーさんは多いですが、ブルーリフレックスマイカもとても良い感じですね! 個性的でカッコイイ NDロードスターができました♪




スポンサードリンク

拍手[0回]


皆さんはどんなオイルを入れてますか?

ここ最近、サーキット走行中にエンジンブローさせてしまったという 86/BRZのオーナーさん数名からお話を聞く機会がありました。 皆さん、サーキットを走っている時にブローさせてしまったということ以外、走っていたサーキットやクルマの仕様、入れていたオイルのメーカーなど様々だったのですが・・・共通していた点が「0W-20や 0W-30などの粘度の柔らかいオイルを使っていた」と「オイルパンにバッフルプレートを装着していなかった」でした。

バッフルプレートを装着して堅めのオイルを入れればエンジンブローを完全に防げるとは言い切れませんが、バッフルプレート未装着車に柔らかいオイルの組み合わせはサーキット走行でエンジンブローするリスクが高いと認識しておくことが重要かもしれません。

改めて考えてみると当たり前とも思えることですが・・・サーキットを走られる 86/BRZのオーナーさんはエンジンブローさせないよう十分に注意してください。



スポンサードリンク

拍手[0回]


18日(祝・月)お休みします。 ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。



スポンサードリンク

拍手[0回]

[174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184
PR
Template by Crow's nest
忍者ブログ [PR]