Arrows の日々をお届けしています。
みなさんは「筑波職人GP」「筑千職人GP」をご存知ですか? 「筑波職人GP」はTC2000、「筑千職人GP」はTC1000で行われる筑波サーキット公認のタイムアタックイベントです。
GP開催期間中、筑波サーキットのHPにベストタイムがランキング形式で掲載され、上位入賞者には無料走行券や賞品がプレゼントされます♪
12月から「冬の陣」が始まります。 みんなで筑波サーキット公認タイムアタックイベント「筑波測人」「筑千職人」に参加しましょう!!
スポンサードリンク
昨日、袖ケ浦フォレストレースウェイで行われた STIサーキットドライブにメカニックとして行ってきました。 参加台数が 137台!!と今回も大盛況です♪
STIサーキットドライブの人気の秘密は、サーキットを楽しく走行できるほかに、STIをはじめとする各社のブースで買い物やデモ車を間近に見ることが出来たり・・・
豪華ゲスト陣のトークショーや記念撮影会、豪華景品をゲットできるじゃんけん大会など・・・一日楽しめるコンテンツが盛りだくさんなところ。 来年も開催予定ですので、まだ参加したことのないスバルオーナーのみなさんは是非一度遊びに来てください♪
スポンサードリンクSHORAIバッテリーのご注文を沢山いただきました。 ありがとうございます♪
Arrowsが 86/BRZや NDロードスターに使っている SHORAIバッテリーは「LFX14A1-BS12」というタイプ。 バッテリー単体の重量が 851g(カタログ値)と非常に軽量で、「Arrows SHORAIバッテリー&ホルダーキット」を使えば純正バッテリー比で約 7㎏(86/BRZ)~約 10㎏(NDロードスター)の軽量化が可能になります♪
元々オートバイ用の SHORAIバッテリーは端子がネジ式になっています。 このままでは自動車に搭載することが出来ないため、専用の端子アダプターが必要になります。 そこで「M5サイズネジ&ワッシャ」と「小ポール[S](Bタイプ端子)アダプター」をセットにした SHORAIバッテリー専用端子アダプターを Arrowsでご用意しました♪
SHORAIバッテリー専用の「M5サイズネジ&ワッシャ」は端子アダプターをバッテリーにしっかりと固定することが出来る上、端子の抜け防止にもなります。 また「小ポール[S](Bタイプ端子)アダプター」はメッキ処理を施すことで錆による通電トラブルを防ぎます。
「自分のクルマにも SHORAIバッテリーを・・・」と、お考えのお客様は是非一度 Arrowsにご相談ください♪
スポンサードリンク